このページをご覧の方は、
痩せたいけどなかなか痩せることができない…。
痩せるために運動をしようと思うけど、仕事で無ければがんばる気力も体力もない…というかそもそも時間がない…。
食事制限をしようと思ったけど、楽しみの一つである食事やお酒を制限したら何のために生きてるかわからない…。
だから手軽に脂肪燃焼系のサプリから始めようと決めたら色々あり過ぎてどれを選べばいいかわからない…。
燃焼系サプリを試したけど効果が無かった…。
…というような方々ではないでしょうか?
わかります。
痛いほどよくわかります。
私も色々試してきましたが、お腹のぜい肉だけは本当に落とすことがむずかしいです。。。
そんな中、自信を持ってオススメ出来るのが皆さんが気にされている『シボヘール』です!
そもそもなのですが、効果を連想させる商品名はなかなか認可が通りにくいってご存知でした?
特に意識をしなくても、シボヘールの場合は「脂肪が減る」って連想してしまうと思います。
認可が厳しい理由としては、効果があると連想して買ったものの全然効果がなかった…とならないように消費者を守っているからなんです。
つまり、『シボヘール』という商品名で販売されている時点で…、もうお分かりですよね?
だから自信を持ってオススメできるんです!
シボヘールの口コミ
成分や効能などの前に、まずはシボヘールの口コミからご覧下さい!
成分表なんかより口コミをご覧頂くのが一番わかりやすいと思います!
最新クチコミ
ともこさん 30代 / 55→52キロ
4リピート
手軽に飲めて効果のあるダイエットサプリをググって、目についたので購入。
仕事柄飲みの席が多いため、すぐには痩せないと思ってたけど1か月で3キロ減。ストレスなく続けられるのがいい。リピートしてます。
まさとさん / 30代/78→73.5キロ
3
飲み始めてお腹のお肉が減った気がします。
まだ二か月目なので、もう少し試してみようかなって感じです。
けろぽんさん/20代/ 63→56キロ
6リピート
今年こそ本格的に痩せようと食事制限とジムに加えてシボヘールを飲み始めたんですが、早い段階からするする落ちてビックリΣ(・ω・ノ)ノ!
食事やジムの効果ももちろんあると思うけどここまで落ちたのは初めてでめっちゃ嬉しいです。水で飲むだけなのでラクに続けられてます。もう手放せません!!
恵さん/ 40代/52.5→51キロ
3
お腹周りに効くのあるよ、と同僚から勧められ公式サイトで購入しましたが、錠剤嫌いな私には毎日4粒飲むのがちょっときつかったです。錠剤が大丈夫な方なら続けて飲めると思います。
ミサ さん/ 30代/52→48キロ
5リピート
子供を産んでから体重が増えたので、ダイエットをしたくてシボヘールを購入しました。日ごろから家事や育児で体は動かしているほうなので、思ったよりも簡単に体重は戻りました。
綺麗になりたいさん/ 50代/60→60.5キロ
3
現実は甘くない。0.5キロ太りました。これだけ飲んで普通に食べていたからなのかな?
りんごさん/ 20代/53→51.5キロ
3
臭いが慣れなくて。。。お茶?の臭い?体重が減ったのは嬉しいけど続けるのは個人的には辛かったです。ちなみに私、お茶が飲めません。お茶が嫌いな人は止めた方がいいかも。
keikoさん/ 20代/49→48.5キロ
2
友人に勧められて一ヶ月飲んで効果出なかった。うーん…もうちょっと続けるものなのかよく分かりません。ただ友人はかなり痩せていたので人によって効かない人もいるのかも。確かに、全員に効果があったらもう売り切れになってますよね。
サプリマニアさん / 40代/55→53キロ
5リピート
美容やダイエット、健康に良いサプリや機能性表示食品など、体内に取り入れるサプリ等は色々試してきました。年のせいか、以前より痩せずらくなり、夫にぷよぷよのお腹を指摘されたのが悔しくて悔しくて。この商品は成分もシンプルで機能性表示食品ということもあり、安心して飲めました!
お腹もすっきりして、しかも維持できてます。もう、ばっちりリピーターです♪
久美子さん / 50代/57→55.5キロ
4
劇的ではないですが、前よりほっそりしました!シボヘール、すごい。ダイエットサプリにありがちな下痢などの副作用がなかったなかったので飲み続けたいですね。
ここまでシボヘールの最新口コミを見てきましたが、いかがでしょうか。
ちなみに、星は5個で満点です。
最新口コミの総合評価は、ずばり、3.4点でした!
リピート率は、10人中4人と40%もの方がリピートをされているんですね。
シボヘールは、刺激的な成分が入っておらず、シンプルな成分なので劇的なダイエット効果があらわれる訳ではありません。
しかし、その分副作用のリスクが低いので極端に悪い口コミもほぼ見当たりませんでした。
そういった理由からか、最新の口コミは主に以下二通りに分かれています。
・期待通りもしくは期待以上の効果が得られた
・期待ほど効果が得られなかった
なので、次は最新に関係なくシボヘールを実際に購入した方の色々な口コミを
効果あり、効果なしに分けてもっと詳しく見ていきたいと思います!
みほさん / 20代
まだ飲み始めて7日目なので痩せた!という実感はあまりないです。
一食食べすぎただけですぐ体重が増えてしまうぐらい太りやすい体質なのですが、ここ数日間は夜の飲み会が続いても体重にあまり変化はありません。これもシボヘールのおかげかな?と信じて、続けてみます。
運動も一緒にやると効果があらわれやすいとAmazonの口コミに書いてあったので来週からは軽い運動と併用してみようと思います。
ゆんたろさん / 20代
副作用が心配でなかなかこういう系の商品は試せなかったのですが、友達が副作用全くなかったよ~とおすすめしてくれたので購入しました。
シボヘールを飲み始めた頃にジムにも通い始めたので、体重が少しでも効率的に減らせればいいなと思っていました。
運動とシボヘールを続けて今は3ヶ月目に入りますが、合計7kg減です!
購入前に心配していた副作用も全く感じません。今後も安心して続けられそうです。
amuamoさん / 30代
過去DHCやファンケルからでているサプリ系はいくつか試したことがあったんですが、シボヘールのような健康性表示食品は初めてだったのでサプリよりももう少し効果がはっきりあらわれるかなと思い、4週間程前から試し始めました。
先週までは正直効果を全く実感できず、失敗かな~と思ったんですが昨日鏡前で写真を撮り以前のビフォー写真と比べると明らかにお腹周りがすっきりして、太ももまわりも少し余裕ができました。
飲み始める前から毎日30分程度の運動は続けていたので、シボヘールが燃焼のお助け役になってくれたのかな?と。(笑)
体重計にも久しぶりにのってみたら、4キロも落ちていました..痩せづらい体質なのでここまでの効果はやっぱり健康性表示食品だからかなと思います。
みづきさん / 20代
普段飲んでいるサプリよりも粒が小さく飲みやすいです!!若干花?っぽい香りで匂いに敏感な私でも全然問題ありませんでした。今のところまだ体重や見た目に変化はないですが、便秘か少し良くなったのは確かです!飲む前は便秘がひどく、調子が悪いと3日に一度という日もありました。。2ヶ月ぐらいシボヘールを飲んでいますが、最新ではほぼ毎日出るのでそれだけでとても満足しています。市販の便秘のお薬でもなかなか効果がなかったので、ほんと驚きしかないですね。。やばい!!!
亜理子ママさん / 20代
子どもを産んで結婚前より10キロも太っちゃったから前から気になってたシボヘール買ってみました~子育てとパートタイムのお仕事で普段から結構カラダ動かすので特に運動しなくても1か月で4キロ痩せることができました!
旦那も顔ほっそりしたねぇって褒めてくれたし、めっちゃ嬉しいです!!せっかく落ちてきたし元の体重に戻るまでがんばりますっ!
kirikoさん / 40代
年を取ってから太りやすい体質になって困っていたのですが、会社の同僚に体型のことをバカにされるという出来事があり、腹が立ったのでダイエットを決心。ブログで効果のあるダイエット食品を色々調べていたら、シボヘールが一番評判が良かったので購入してみました。
できるだけ毎日1時間以上の運動を欠かさず、シボヘールは一日も忘れず飲み続けること3ヶ月目。その間はあえて体重は測りませんでしたが、周りから「なんか、細くなってない~?」「結構痩せたね!」なんていうお言葉を頂いていたので、かなり期待をしながら体重を測りました。
結果は3ヶ月で8kg減。正直10kgぐらいは減っているかなと思ったので期待していた通りの体重ではありませんでしたが、結果的にかなり体重を落とすことができたので満足です。
ダイエットのきっかけともなった会社の同僚も痩せたねと言ってくれて、スッキリしました!
カナイさんさん / 20代
口コミをみて購入しましたが、1ヶ月たっても全く効果はないですね。運動なしでもある程度は効くと思っていたんで残念です。
ちなみに母親も一緒に飲んでいましたが、若干ウエストが細くなったとか言ってました。シボヘールって体質によって効く効かないがあるんでしょうか?とりあえず残った分は母親にあげました。
歩夢さん / 20代
先月から飲み始めましたが、飲み会が結構続いたせいか全然痩せませんでした。でも、あれだけお酒飲んでて体重に変化がなかったということは逆に効果があったのか?(笑)でも、体重を減らす目的で買ったのでとにかくリピートはありません。
りなさん / 20代
職場で痩せるサプリと女子社員の中で話題になっていたので、私も便乗して購入してみました笑 1ヶ月ぐらい経った気がしますが、ほぼ変化なしです。試した社員は6人いて、私含め2人は効果なし。それ以外の4人は痩せたそうです。その内の3人はジムに通っていたり、朝ジョギングをしたりと運動をやっていたのでおそらくシボヘールは運動なしだと意味がないのかなあと思いました。
来月届く分で運動と併用してみて無理なら諦めようと思います。
あんちゃんさん / 30代
成分が一番わかりやすかったので、1週間ぐらい前に購入して4日間飲み続けていますが、何も起こりません。。ダイエットのお薬は初めてなので、どれぐらいで効果が現れるかはわかりませんが、一袋飲んでみて効かなそうなら続ける意味無いのでやめます。
▼もっとシボヘールの口コミを見る!▼
http://shibohe-ru.jp
「シボヘールは効果なし」のウワサの真相
シボヘールが気になって口コミを見てみようとネットで検索して調べてみると、「シボヘールは効果なし」というキーワードが検索一覧に出たり、「シボヘールは効果なし」について書かれているサイトが見つかったりしますが、そんなのを見つけてしまって買うの止めた方がいいのかな…と思われた方もいらっしゃると思います。
(少なくとも私なら不安になります。。)
結論から言うと、「シボヘール効果なし」と思われた方の中のほとんどが、短期間だけシボヘールを飲んで「効果なし」と決めつけてしまっているということが分かりました。
どんなサプリメントでもそうですが、短期間で効果が得れるものなど存在しないと言っても過言ではありません。
サプリメントはあくまで補助食品という位置付けなので、病院で処方されるお薬のようにすぐに効果が出てくるということはないんです。
やはり、最低でも1~2か月、出来れば3か月は飲み続ける根気が必要になってくると思います。
ですが、シボヘールは効果を体感できるのが早いという口コミも多数あるので、そういった口コミをご覧になった方がシボヘールは飲めばすぐに効果を実感できる!と思い込み、飲んだ結果短期間で効果が無かったため、シボヘール効果なしと判断されたのかもしれません。
ちなみにですが、シボヘールは脂肪減少がデータによって認められる成分を含んだ機能性表示食品(消費者庁が審査し、食品の機能性の表記について、許可をした食品のこと)です。
機能性表示食品とは、サプリメントの中でも上位に位置付けされるもので、栄養補助食品よりも効果が高いことを意味しています。
まずは、しっかりとシボヘールを飲み続けることが効果を感じる秘訣なのではないでしょうか。
これからシボヘールを飲んでみようかお考えの方で「シボヘール効果なし」と感じたら、最低でも1~2ヶ月継続して飲み続けているかどうか確認してみて下さい。
シボヘールの評価
シボヘールは、機能性表示食品でありながらコストパフォーマンスが非常に良いと言われています。
サプリメントは「続けていくことが重要」と考えると、コストパフォーマンスの良さはサプリメントを選ぶ上で重要なポイントと言えます。
ちなみに、機能表示食品とは、機能性や安全性についての届け出を消費者庁に行い、認可をもらうことで表記出来るものなので信頼性も抜群です。
更に、安全性が高いことも評価が高いポイントの一つです。
シボヘールの原料は全て、厳格な基準を満たした国内の工場で作られている点も、長くご利用頂く上で重要なポイントと言えると思います。
サプリメントと言うと、今では個人輸入などで効果の高い海外製の物を選ばれる方も多いですが、安全性や信頼性を考えた場合、やはり日本製の物は世界トップクラスと言えるのではないでしょうか。
海外製のサプリメントをお考えの方にもシボヘールは本当におすすめ出来るサプリメントと言えます。
以上、この3つを日常生活で徹底的に行うだけでシボヘールの効果がUPするかも知れません。

シボヘールで痩せた?成分や効果について
「シボヘールを飲んで痩せた!」「お腹周りがすっきりした!」「中年太りから卒業した」
という口コミが多いですが、実際どのような成分が入っていて、どのような効果があるのか知りたいですよね?
シボヘールというサプリメントの安全性を考える意味でも、成分や効果を知っておくことはこれから飲もうと思われている方にとっては非常に重要な情報だと思います。
では、なぜシボヘールに痩せる効果があるのか…まずは成分から見ていきましょう。
還元パラチノース、葛の花抽出物、セルロース、ショ糖脂肪酸エステル、二酸化ケイ素
意外とシンプルなのでびっくりされた方もいるかもしれませんが、シボヘールの原材料はたったこれだけです。
この「葛の花」の力を最大限に活かしたシンプルな成分内容も、シボヘールの人気の理由です。
では、このシボヘールに含まれている葛の花ですが、ダイエットにどんな働きがあるのでしょうか?
シボヘールの葛の花由来イソフラボンの働きをもっと詳しく
シボヘールの主成分である「葛の花由来イソフラボン(テクトリゲニン類)」の元となる葛の花は、万葉集では秋の七草の一つとして詠まれる植物で、万病払いの言い伝えで知られています。ちなみに、“テクトリゲニン”は、イソフラボンの種類のことです。
日本やアジアで広く分布している葛の花は、山や川など身近なところで見かけることができます。
葛の花の「葛」は、マメ科の植物で、日当たりのよい山野に生育しているつる性の植物です。葛の花は紅紫色で夏から秋にかけて咲き、「秋の七草」の一つになっています。
鍋料理には欠かせない「葛切り」や、和菓子代表の「葛餅」で有名ですよね。
そのほかにも風邪薬としてよく使われている漢方薬の「葛根湯(かっこんとう)」も、この「葛」が原材料として使われており、葛粉(くずこ)と呼ばれる「葛の根」のでんぷんから作られています。
葛の根も様々なものに使われてきましたが、葛の花の部分にも高い効能がありj、二日酔いの予防や症状を和らげる作用があります。これに加えて、最近注目を集めているのが「葛の花」のダイエットパワーです。
イソフラボンやサポニンなどの脂肪燃焼に効果的な成分が「葛の花」に含まれているとわかってきたからです。
シボヘールに含まれている「葛の花」の成分は、女性ホルモンの「エストロゲン」という成分とに似た働きを持つ「イソフラボン」を7種類も含んでいます。
また、現在の研究結果によると、体脂肪を低下させる働きが確認されています。ですので、「運動してもなかなか脂肪が落ちない…」という方や「皮下脂肪が気になる」という、体脂肪が気になりだした方に特にシボヘールはオススメです。
葛の花イソフラボンに多く含まるテクトリゲニン類とは、どういったものなのでしょうか?
テクノリゲニン類とは、イソフラボンの種類のことを指します。種類が豊富にあるイソフラボンの中でも、内臓脂肪を減らす効果が高いことが国によって認められていて、保健機能食品(特定保健用食品・栄養機能食品・機能性表示食品)やサプリなどに使用されています。
テクトリゲニン類がもたらすダイエット効果については、様々な研究や臨床試験が行われており、葛の花エキスを毎日300mg、12週間以上摂取すると、男女差なく内臓脂肪面積が減少し、BMIが低下したという結果が出ています。
「体重の増加やお腹周りが気になる…」という方は、テクトリゲニン類を含む食品やサプリを探して、試してみましょう。
シボヘールに入っている葛の花由来イソフラボンに脂肪を減らす効果があると言われても、詳しいメカニズムが分からないと不安だという方もいると思います。
そんな方に、シボヘールがもたらす3つの効果を解説します。
1つ目
燃焼しきれずに余ってしまったエネルギーは、肝臓で中性脂肪として合成され、体内に蓄積されます。
シボヘールの葛の花由来イソフラボンには、余ったエネルギーが脂肪として合成されるのを抑制する効果が期待できます。
2つ目
体脂肪はエネルギーとして消費されますが、体内で燃焼させるために一度「脂肪酸」という酸に分解する必要があります。
シボヘールは、体に溜められてしまった体脂肪をエネルギーとして使用する際、脂肪酸へ分解するのを助ける働きをします。
3つ目
脂肪酸になってしまった体脂肪は、褐色脂肪細胞により燃焼されます。
シボヘールの葛の花由来イソフラボンは、脂肪酸が褐色脂肪細胞で燃焼するのを手助けする働きもしてくれるんです!
つまり、シボヘールの葛の花由来イソフラボンは
・脂肪の合成を抑制
・分解のサポート
・燃焼のサポート
という3つの活躍をしてくれるというわけなんですね。
この3つの活躍により、シボヘールを飲むことで太りにくく、痩せやすい体質を作ることが可能になるのです。
脂肪を減らす効果も臨床実験で実証されているので、「脂肪が気になるしダイエットもしたいけど、運動したくなーい!」という方にシボヘールはとてもオススメです。
脂肪を落とせるということで人気のシボヘールですが、なぜ体脂肪を減らすサプリの中でも特に人気が高いのでしょうか。
それはズバリ、“脂肪の燃焼効率が高い”ことと、“効果もあってコスパが良い”ということが挙げられます!
各社が消費者庁に提出した、「販売しようとする機能性表示食品の化学的根拠などの基本情報(一般消費者向け)の内容を確認の上、各社が届け出た機能性データの検証結果を見ると、葛の花の脂肪の燃焼効率が高いとされる含有料は、33mgが最も効果が高かったとされていました。
ですので、葛の花由来イソフラボンは33mg以上で大きな効果が得られるということを考えると、シボヘールの含有料35mgでダイエットに十分効果のある量だと言えます。
体脂肪を減らすサプリとして有名・人気のあるものは以下の5つです。
①メディスリム
②ヘラスリム
③葛の花イソフラボンスリム
④シボヘール
⑤葛の花減脂粒
上記のサプリ5つを、内容量や含有量、1日あたりのコストで比較してみると、
シボヘールが一番コスパが良いことが判明!!
高い効果を実感できて、コスパが良いシボヘール。人気の理由に納得です。
シボヘールは脂肪を燃焼し、痩せやすいカラダをサポートしてくれますが、正しい飲み方でシボヘールを飲んでいたとしても、他に飲んでいる薬やサプリメントがある場合、飲み合わせが悪ければ効果がでない、あるいは体調が悪くなってしまうことがあります。
上記で説明しましたが、シボヘールの原材料は、還元パラチノース、葛の花抽出物/セルロース、ショ糖脂肪酸エステル、二酸化ケイ素です。
これらの成分と、普段別に飲んでいる薬の成分との飲み合わせについて、確認しておくと安心ですよ。
サプリメント同士であれば大事に至ることはありませんが、ご自身で薬の飲み合わせの判断がしずらい場合は、医師に相談してみてもいいかもしれません。
葛の花由来イソフラボンが配合されたシボヘール。
なんとWEB限定のらくらく定期便なら初回980円からシボヘールを始められます!
しかも契約縛りなしの、2回目以降はいつでも内容の変更、停止ができる安心のコースです♪
\ WEB限定価格でお得に脂肪とばいばい!/
シボヘールの効果的な飲み方は?
せっかくシボヘールを飲むなら、しっかり飲んで効果を得たいですよね!
飲み方のコツをこちらでお話していきます。
シボヘールを飲むタイミングは?
サプリメントっていつ飲めばよいのか気になりますよね。
シボヘールの公式サイトによると、起床後や食事前など飲み忘れない時間に飲むのが良いとされています。
特に、このタイミングでシボヘールを飲まなければならないという決まりはないのだそう。
ダイエット系のサプリメントは、
燃焼系のタイプは運動の30分くらい前、
吸収を抑制するタイプは食事の30分前、
カロリーをカットするタイプのものは食後の30分以内が良いとされていますので、参考にしてみてくださいね。
ちなみに一般的なサプリメントは、食事と一緒に吸収されやすくなるという理由などから、食後30分以内に飲むのが良いとされているようです。
とにかくしっかりシボヘールを続けること!
シボヘールは、1日4粒が目安となっています。
1日4粒は1日4回分けて飲むのではなく、
4粒を1回に飲むことでシボヘールは効果を発揮します。
シボヘールは、決められた量を毎日飲むようにしましょう。
やはりしょっちゅう飲み忘れてしまうと効果が得にくくなってしまいます。
曜日ごとに分けて入れられるサプリメントケースを利用したり、スマホのタイマーで飲み忘れを防いだり、いろいろと工夫してみてくださいね。
また、ダイエットサプリはある程度の期間続けて飲むのが前提となっています。
1か月程度ですぐに効果が出たとしても、やめてしまうとリバウンドしてしまう可能性もあります。
最低でも3か月程度はシボヘールを飲み続けて様子を見てくださいね。
シボヘールもしっかり効果を実感したい方は、3か月の継続をオススメしています。
水で飲む
サプリメントをお茶やコーヒーなどで飲むという方もいるかもしれませんね。
しかし、シボヘールは水で飲むようにしましょう。
できれば、常温の水の方が良いとされています。
シボヘールをお茶やコーヒーなどで飲んでしまうと、せっかくの成分が吸収されにくくなってしまう可能性があります。
サプリメントは手軽な反面、きちんと飲めているという方は意外に多くないのかもしれません。
飲み方は非常に大事ですから、意識して飲むようにしましょう。
シボヘールは市販されている?
体脂肪を減らすことができ、太りにくくしてくれる機能性表示食品の“シボヘール”。臨床実験で内臓脂肪面積を減らす効果も確認されています。
シボヘールは、体脂肪を減らす葛の花イソフラボン成分が含まれていて、機能性表示食品であるにも関わらず、リーズナブルな価格で買うことができるということで、その点でも人気のサプリメントです。
ですので、ここまで見て、ぜひシボヘールを購入してみたいと思った方もいるでしょう。
年齢にかかわらず多くの人がシボヘールを飲まれていますが、みなさんどこで購入しているのでしょうか?そこで、シボヘールがどこで販売されているのか調べてみました。
全国に700店舗以上あり、誰もが知っているドラッグストア“マツモトキヨシ”ですが、マツキヨの健康食品コーナーに足を運んでみたところ…残念ながらシボヘールの取り扱いはありませんでした。隅から隅までチェックしたものの、シボヘールはなく、別のコーナーにあるのかと思い、店員さんに聞いてみましたが、シボヘールはこの店舗含む他の店舗でも取り扱いがないとのことでした。
マツキヨならば美容や健康面にイイものなどはなんでも売ってありそうな気がしますが…。
マツキヨにないともなれば他の薬局・ドラッグストアに駆けつけるしかない!!と思い、ぱぱすに行ってみることに!
東京都東部に展開が多いドラッグストアで、大手ドラッグストアのマツモトキヨシの傘下として業績を伸ばしているそうです。期待値大にしてぱぱすにシボヘールを探しに行ってみましたが…やはりシボヘールは無く。
カウンセリングを主体とした接客が売りのツルハドラッグ。私の家からほど近いツルハドラッグにも足を運んでみましたが、やはりシボヘールはなく…。
通勤途中にあるサンドラッグにも寄ってみましたが、シボヘールはないそうでした。
スギ薬局でシボヘールについて聞いてみても「取り扱いはない」とのことでした。
その他にも、
サンドラッグやアイン薬局なども足を運んでみましたが…。
やはりシボヘールはありませんでした。さらに、ショップインやロフト、アインズトルペなどのバラエティショップにも行ってみましたが、こちらも販売されていませんでした。。!
大抵のものは何でも揃う、格安の殿堂ドン・キホーテにもシボヘールはありませんでした。しかもドン・キホーテって意外と健康食品置いてないんですね!!
ドン・キホーテは売り場が広いので見落としたか不安になりましたが、店員さんに聞いてみたところ、シボヘールの取り扱いはないとのことでした。
もう無駄足を踏みたくない…シボヘールどこにもない…!!」と焦った私は、シボヘールの公式サイトに載ってある番号に直接電話でシボヘールはどこで売っているか聞いてみました。すると驚きの答えが…。
実は、「シボヘールはドラッグストアや薬局など実店舗では販売してない」そうです。
シボヘールは市販されているものではなく、ハーブ健康本舗という、公式サイトの通信販売でのみ、購入することができます。シボヘールの効果の噂を聞いて、マツキヨや薬局などのお店の棚を覗いてみたことがある方もいるかと思いますが、購入を希望する場合にはスマートフォンやパソコンを利用して公式サイトから申し込みを行ってくださいね。
シボヘールを公式サイトで購入する場合、面倒な手続きなくスムーズに購入することができます。また、送料無料で受け付けています。初回はシボヘールの効果を実感しやすいように、1人1住所1回限定となりますが1000円以下の安い価格で提供されています。シボヘールを飲んでみたいと思ったらまずはハーブ健康本舗の公式サイトで申し込みをしてみるのがいいでしょう。
現時点では、ハーブ健康本舗のシボヘール公式ホームページで直接注文する形のみでの販売形態となっているとのことなので、マツキヨだけでなく、現時点では全国の薬局やスーパーなどでの販売は予定されていません。
シボヘールが通販限定で販売されているのには理由があります。
一つ目は、「市販にすると、販売店への手数料などの余計な費用がかかり、その費用を販売価格に上乗せする必要があるため」です。
販売価格を上げずに、出来るだけ安くシボヘールを提供したいというメーカーの思いから、通販限定となっています。
二つ目は、「市販だと購入者の感想がわかりづらいため」です。
実際に購入し、効果はあったのか改善すべき点はあるのかなど、購入者の声を直接聞きたいというメーカー側の意図が見て取れますよね。
なので、シボヘールを購入したい場合は、インターネットから直接公式サイトで購入してくださいね。
もし、シボヘールの公式サイト以外で見つけた場合、正規の販売ではありませんから、購入を控えた方がいいでしょう。
市販だと多くの手間賃がかかってきますよね。
シボヘールの安さの秘密は、市販しないことで余計なお金をかけないところかもしれませんね!
シボヘールってAmazonや楽天で買える?どこで買うのがおすすめ?
シボヘールをインターネットで購入するならやっぱりAmazonや楽天でしょ!と思う方が多いと思います。
そこでまずは早速Amazonや楽天を調べてみたところ、ちゃんとシボヘールが販売されていました。いったいどのくらいの量がいくらで販売されているのか、詳しく見ていきましょう!
Amazonではシボヘールが1つだけ販売されていました。
気になるお値段は…2,960円!
「意外と安い!」と思われた方もいるのではないでしょうか?
しかしAmazonで販売されているシボヘールは、販売元が正規店ではないので必ずしも本物が届くとは限りません。
次に楽天でシボヘールを検索してみました。
めちゃくちゃ販売されていました!
しかしどの商品も高額!
中には4,000円以上するものもあります!
送料無料や500円オフなどでお得感を出して販売しているものもありますが、それでも3,000円くらいはします。
となるとAmazonの方が安く買えそうですよね。
大手のネットショッピングサイトだから高いのではないかと思い、今度はオークションサイトで調べてみました!
ヤフーオークションにもシボヘールがたくさん出品されていました!しかも安い!!
Amazonや楽天で買うくらいならヤフーオークションで買うのが1番オトクのようですね!
しかしオークションサイトには落とし穴があります…。
それは、価格が変動する可能性があるということです。
今は1,500円で出品されていても、日にちが経つにつれて、入札する人が増えるので、自ずと金額もどんどん上がっていきます。
ですので、結局は高額になってしまうこともあり得るのです!
また、オークションなど正規店からの購入でなはなく一般人から購入する場合、必ずしも安全とは言い切れません!
中には開封済みだったり、別の商品が混入していたり、最悪の場合商品が届かないなどのトラブルに繋がる可能性も考えられます。
若い子に人気のメルカリも調べてみました!
なんと衝撃!
ほぼほぼソルドアウトしています!
しかも高額な値段でも買われています。
シボヘールは値段が高くても欲しい人がいるほど人気のようですね!
しかし万が一メルカリで購入できたとしても、オークションと同様に一般人から購入するため、確実に安全とは言い切れません。トラブルに巻き込まれても、返品などの対応ができないので気を付けてください。
アットコスメには美容やダイエットに関する口コミがメインのサイトですが、購入することもできるみたいなので、一応調べてみました!
アットコスメにもシボヘールの情報が載っていました!
評価も星5と高評価です!
口コミも「3ヶ月飲用し-3.5キロ減った」という効果を実感している内容でした。
また、定期購入でコスパも良いとも書かれていました!
しかし残念ながらシボヘールを購入することはできないようでした…。
色々見てきましたが、この中で言うと1番安く買えるのはヤフーオークションかAmazonのようですね。
でもこれ、実は最安値じゃないんです!
本やCDなどは、公式サイトから購入するより、Amazonで購入した方が安いことも多いので、つい公式サイト以外に最安値があると思われがちです。
しかし、シボヘールは公式サイトからの購入が1番お得に買えるのです。
ですので、シボヘールを最安値でゲットしたい方は、必ず公式サイトから購入してくださいね。
公式サイトからシボヘールを「らくらく定期便」で申し込むことによって、なんと初回が税込み980円という大変お得なお値段でシボヘールをゲットすることができるんです!
通常価格は税込み3,218円ですから、2,238円も得しちゃうんですよ!
もちろん送料もかかりません!
こうなるとAmazonや楽天はもちろんのことヤフーオークションでもシボヘールを買ってしまったら損してしまいますよね!
さらに公式サイトから購入することで、2回目以降も12.7%オフの2,808円(税込み)で購入ができます!
シボヘールは続けて飲み続けることで、効果を実感できるようなので、飲み続けることを考えると初回のみならず2回目以降も安く手に入れたいですよね。
また、他の商品も気になった場合、らくらく定期便で購入されている方限定で、どれでも10%オフで購入することができます!
一応分かりやすいように表にまとめてみました!
シボヘール公式 | amazon | 楽天 |
980円 | 2,960円 | 4,260円 |
ヤフーオークション | メルカリ | アットコスメ |
1,500円 | ソールドアウト | 購入できない |
こう見ても公式サイトなら、Amazonや楽天よりもシボヘールお得に買えることが一目瞭然です!
でも、「定期購入って回数の縛りがあるでしょ?それはちょっと…」と思った方!
ご安心ください!
シボヘールのらくらく定期便は、なんと縛り無しなのです!
次回お届け予定日の10日前までに電話、もしくはメールでいつでも停止することができます!
つまり、2回目以降は購入者の意思で買うか買わないかが決められるのです!
ということは万が一効果を実感できなくても、続けて購入する必要がありません!
また早めに効果が出た方でも購入をストップできるので無駄なお金がかかりません!
これなら安心してシボヘールのお試しもできますね。
定価より安く買えて、2回目以降も12.7%オフ、他商品購入の際には10%オフ、さらに万が一効果を実感できなくても定期を辞めることができる!
こうなると定期便以外での購入はお金がもったいないと感じると思います。
シボヘールはメルカリで見ると分かるように、効果が実感しやすいので今とても注目を浴びているダイエットサプリです!
人気急上昇しているため、しばらくの間需要が増え続けることが予想されており、この先公式サイトでも売り切れや、予約販売になる可能性が考えられます。
そうなると、Amazonや楽天でさらに高額で販売されてしまう可能性があります。
だから売り切れる前に公式サイトで安く購入してしまった方が、絶対お得なんです!
また、公式サイトからシボヘールを注文することで、確実に本物を買うことができるので安全です!
万が一不良品などが届いてしまった場合でも、返品・交換ができるので安心です。
公式サイトで購入する方法が1番安全でお得ということは分かっていただけたかと思います。
しかし普段利用していないサイトでの購入するのは失敗しないか心配になってしまいますよね。
そこで、注文方法についてもまとめてみたので、ぜひ参考にしてください。
①公式サイトへ行く

ここのサイトからでしたら確実に公式サイトへ飛べますので、安心してください。
公式サイトへ行くとこの画面が表示されます。
こちらが公式サイトのトップ画面です。
②カーソルを下へ移動する
トップページに飛んだらカーソルを少し下にずらしてみてください。
すると右下に「今すぐ購入する」という緑のボタンが表示されたかと思います。
そちらをクリックしましょう。
※もしくはこちらの「今すぐ始める」という緑のボタンを押して頂いても構いません。
③ボタンを押したら…
「今すぐ購入する」か「今すぐ始める」どちらかのボタンを押して頂くと、このページに飛びます。
④注文内容を入力する
まずは注文内容から入力していきましょう!
ここでは「お届け間隔」と「数量」を選択します。
すると数量に合わせて合計金額が表示されます。
※1つだけ購入される方は「数量」は選択せず、デフォオルトのままで大丈夫です。
※もしスッキリライフ会員の方でしたら、メールアドレスとパスワードを入力してログインして頂くと、この後に入力して頂くお客様情報を入力する手間が省けます。
⑤お客様情報を入力する
スッキリライフ会員でない方はお客様情報を入力していきましょう!
お支払方法は「クレジットカード」もしくは「郵便振込・コンビニ(後払い)」のどちらかを選んでください。
⑥スッキリライフ会員の登録をする
お客様情報をすべて入力すると、下の方にスッキリライフ会員の登録をする画面が出てきます。
パスワードを設定して登録しましょう。
この登録をしなければ定期価格での購入ができないので、注意してください!
⑦注文内容を確認
最後にご利用規約を読んでいただいて「注文内容を確認する」ボタンを押して頂きます。
※これではまだ注文が確定されていません!
⑧注文完了!
「注文内容を確認する」ボタンを押すと、最後にもう一度確認の画面が出てきますので、よく間違いがないか確認した後「この内容で注文する」ボタンを押したら注文完了!
あとは商品が届くのを楽しみに待つだけです!
シボヘールの購入できるサイトの紹介と、お得に買える方法を紹介してました。
最後にもう一度確認しましょう!
・楽天…定価以上か定価くらいの価格なのでやはり公式サイトの「らくらく定期便」で申し込む方が安い。
・ヤフーオークション…定価より安いが、安全面はかける。
・メルカリ…ほぼほぼ売り切れていて、商品が買えない。
・アットコスメ…シボヘールの口コミや評価は載っているが、購入はできない。
・公式サイト…980円で購入できる。
購入できるネット通販サイトは意外と多く存在していました!しかしどこのサイトも公式サイトで買える最安値の980円より安いものは存在していませんでした。
また、正規店での販売でないものは、万が一何かあった時に返品などの対応ができないので、最悪の場合お金を無駄にしてしまうかもしれません。
しかし、公式サイトで購入すれば値段も安全面も確保できるので、一石二鳥ではないでしょうか?
シボヘールが気になった方や購入を考えている方は、こちらからチェックしてみてください。

シボヘールには副作用はある?安全性は?
サプリメントは健康食品ですので、基本的に副作用はありません。
もちろん、シボヘールに配合されている成分にも、副作用を起こすような成分はありませんので安心してくださいね。
シボヘールに含まれている葛の花も、昔から葛の花を利用していたお茶の成分抽出に近い葛花熱水抽出方法という方法で葛の花の成分を抽出しているので、効果もしっかりあり、安全性が高いです。
また、原材料の項目の1番初めに書かれている「還元パラチノース」というものも安全な食品です。
パラチノースというのは甘味料の一種であり、砂糖に酵素を作用させて作られています。
それに水素を添加することで還元パラチノースという材料になります。
つまり使われている材料は、砂糖、酵素、水素のみであり、摂取しても問題のないものなのです。
そして、上でもお話ししましたが、シボヘールは機能性表示食品です。
機能性表示食品とは、事業者の責任において、科学的根拠に基づいた機能性を表示した食品のことを指します。
販売前に安全性及び機能性の根拠に関する情報などが消費者庁長官へ届けられたものです。
安全性は
・今まで広く食べられていたかどうかの食経験
・安全性に関する既存情報の調査
・動物や人を用いての安全性試験の実施
のいずれかをして、確認してあります。
機能性は
・最終製品を用いた臨床実験
・最終製品または機能性関与成分に関する文献調査
のいずれかを実施して確認してあります。
例えで商品を上げると、カゴメトマトジュースやガゼリ菌SPヨーグルトなど、体にいい商品がほとんどです。
つまり機能性表示食品に認定されているシボヘールも、体に害がなくとても安全な食品であると言えますね。
さらに、シボヘールは安心の日本でつくられた食品です。
健康補助食品とは、栄養成分を補給したり、保健の用途として用いられるものです。
健康保持や増進、健康管理の目的のために摂取される食品として、財団法人日本健康・栄養食品協会が提唱しています。
安心して飲めるサプリですよね!
ただし、用量はしっかりと守ってください。
シボヘールのパッケージの裏側にも書いてある通り、大量摂取をしたからといって疾病が治療したり、より健康が増進するものではないです。
一気に脂肪を減らしたいから、シボヘールをたくさん飲んでしまおう・・・などということはやめましょう。
たくさんシボヘールを飲んだからと言って、ダイエット効果が高まるわけではありません。
シボヘールは1日4粒が目安ですから、しっかりと守りましょう。
シボヘールの成分「葛の花イソフラボン」について
シボヘールの成分の一つで「葛の花イソフラボン」というものがありますが、この成分は様々なダイエットサプリに使用されているのでご存知の方もいらっしゃるかもしれませんね。
「葛の花イソフラボン」で検索すると、他のダイエットサプリがたくさん出てくるくらい、ダイエット界において人気で有名な原材料です。
ですが、この「葛の花イソフラボン」を飲めば、誰でも簡単に内臓脂肪や皮下脂肪を減少させ、外見上や身体上の変化を得ることができる(つまり痩せる)かのように表示をしていたとのことで、消費者庁から指摘を受けた成分でもあります。
大手メーカーがこの葛の花イソフラボンを成分としたサプリメントで景品表示法に違反していたとのことで措置命令を受けました。
それらの商品は、葛の花イソフラボンを有効成分とした上で、「お腹の脂肪を減らすのを助ける」といった機能性表示を消費者庁に届けているにも関わらず、「痩せる効果だけを強調した」広告が「実際の効果よりも著しく優良であると示す表記」と判断されてしまったようです。
そんないわくつきの成分の葛の花イソフラボンですが、この成分自体に全く効果がないという訳ではなく、あくまで誰でも絶対痩せる!というような表記に問題があるということですので、脂肪を減少させる効果が期待できるという意味では全く問題がない成分です。
シボヘールには、葛の花イソフラボン以外にも痩せる効果が期待できる成分がふんだんに含まれていますので、安心してお求め頂ければと思います。
ちなみに、BMI(体重と身長の関係から算出する肥満度を表す体格指数)が高めの被験者2人を対象に、1人はシボヘールが含まれている葛の花イソフラボン配合のサプリメント、もう1人は葛の花イソフラボンが含まれていないサプリメントをそれぞれ12週間飲んでもらったところ、腹部脂肪面積の減少に約20平方センチメートルもの差が出たそうです。
絶対に効果があるとは言い切れませんが、このような臨床結果からも分かる通り、効果を得れるケースも多々ありますので、まずは自分に合っているかどうか試してみるのも良いと思います。
あまり過剰な期待はせず、続けて飲んでいくことが脂肪燃焼系サプリメントを飲んでいく上で大切な心構えなのかもしれませんね。
ところで、自分の体脂肪ってどのくらいか知ってますか?
【体脂肪の重さ=体重×(体脂肪率×0.01)】
で計算すると体脂肪の重さが分かるので是非やってみて下さい!
ちなみに体脂肪の標準ですが、年齢や性別によって変わってくるようです。
女性は20~30代の場合、27%くらいが標準と言われているようです。
40~50代でしたら、28%くらいが標準のようです。
それ以上数値が上がってしまうと、肥満と言われる数値に値してしまうので、注意しましょう。
男性の体脂肪率は女性と比べてかなり低いです。
20~30代では16%くらい、40~50代でも17%くらいが標準と言われています。
確かに体脂肪がない方が引き締まって見えますが、あまりにも低いとそれはそれでよくないことも起こります。
特に体脂肪が低い人は免疫力が低下してしまうことが多く、風邪を引きやすくなってしますようです。
もちろん体脂肪が高いと高血圧や動脈硬化といった大きな病気に繋がる恐れもあります。
ですので、体脂肪に関しては低すぎても高すぎても身体によくなく、標準と言われているくらいの数値が1番健康に過ごすことができます。
ダイエットを考えている方は、過度なダイエットにならないように注意しましょう。
シボヘール購入と解約について
シボヘールを公式HPから購入する場合は、定期購入の選択肢のみです。
Amazonや楽天でも出品はされていますが、上でもご説明した通り値段は3倍以上違ってきます。
「じゃあ、どうすればいい?」という方におすすめの方法は、
「らくらく定期便」を申し込んで2回目で以降で解約すること。
シボヘールの定期便は、初回は送料無料980円で購入できて
2回目以降は利用停止が可能なため購入に迷っている方でも
お試し感覚で買うことができるので大変おすすめです。
ただ、以下のことには注意が必要です!
定期便を申し込むときは、ちゃんと忘れずに解約しよう!と思っても
1ヶ月経つとすっかり忘れて2回目の分が届いてしまった…。という方も多いので注意。
しかし、シボヘールの効果を実感するためには1~2ヶ月は必要です。
なかなか1ヶ月ぴったりで期待通りの効果が得られたという方は多くないので、
2~3回目までは根気強く続けてみましょう。
いつでも解約は可能なので、その後にやめても遅くないです。
シボヘールは「らくらく定期便」での申し込みで980円(送料無料)と大変お得ですね。
そんなシボヘール買ってからと、解約について解説します!
まず、シボヘールの「らくらく定期便」を申し込むと1袋120粒入り(1か月分)のシボヘールが届きます。
試してみて、変更したいときは、2回目以降から変更が可能です。
お届けは、1~3ヶ月に1回から自由に選べます。
上でも説明した通り、らくらく定期便は2回目以降契約停止をすることも可能。
次回のお届け予定日の10日前まで、インターネットか、電話で手続きが出来ます。
電話は年中無休の9時から21時まで繋がるそうですよ。
電話だけでなく、インターネットでもお問い合わせが出来るのは安心ですよね。
電話だけだと、繋がらないことが多いので、
シボヘールを試してみたい、という方も、安心して申し込みできますね!
しかし、「なかなか解約させてくれなかったらどうしよう」と
購入自体を迷われている方にもいるのではないでしょうか。
そんな方のために私が実際コールセンターに解約の電話をしてみたので、
その方法と実際の会話内容をまとめてみました!
1. まずはフリーダイヤルに電話
以下のフリーダイヤルに電話をかけました!
0120-963-885
人気商品のコールセンターは繋がりにくいことが多いので
ある程度覚悟をしましたが、無事2コール目で繋がりました!

シボヘールのらくらく定期便を解約したいのですが…

かしこまりました!らくらく定期便の解約ですね~。
まずはご本人確認のため、お名前とお電話番号をお願いします!
2. 聞かれた内容
まずは本人確認のため、名前と電話番号を聞かれました。
数秒で確認が取れました。

確認が取れました。
最後に届いた日は何日かおわかりでしょうか?

8月6日に届きました!

それでは次回送付の予定日が9月7日となっておりますので、次回送付分からストップということでよろしいでしょうか?
らくらく定期便の規約上「次回送付予定日の10日前」に連絡すれば、
問題なくストップしてくれるようです。
その後、解約理由についても軽く聞かれましたが、
シボヘールを飲み始めて目標体重まで減量できたためということを伝えると
嬉しそうに「それはよかったです。ありがとうございました!」と返事が返ってきました!
3. 解約完了
思った以上にらくらく定期便を解約することができました!
無理に引き留めることなく、迅速かつ丁寧に対応してくれていました。
シボヘールで痩せないという方へ!一か月で10kg減らしたいなら食生活改善&意識改革を!
「シボヘールを毎日欠かさず4粒飲んでいるのに一向に痩せない。」
こういう方もいるかもしれませんよね。
そのような方の中には、シボヘールを飲むだけで何も生活改善を行っていないという方もいるのではないでしょうか。
今までと食生活を変えずに食べたいだけ食べ、運動は一切しない。
それでもシボヘールさえ飲んでいればみるみる痩せていく。
そんなこと、あり得ませんよね!
だからと言って、苦手な運動を無理して続けていたら、ストレスが溜まってダイエットをやめてしまうでしょう。
食事制限をきつくし過ぎても同じです。
もし痩せたとしてもリバウンドの危険があります。
では、どうしたら良いのか?
シボヘールと並行して行って頂きたい食事、生活習慣の改善のコツをお話していきます。
野菜など食物繊維から食べる
食事の時には、必ず野菜から食べるようにしてください。
「そんなの知ってるよ」という方が多いと思いますが、これが意外に効果的なんですよ。
これは野菜から食べることによって血糖値の急上昇を防ぎ、インスリンの過剰分泌を防ぐことで脂肪がつきにくくするという理由から。
それ以外にも、単純に先に食物繊維を摂ることによって満腹感が得やすくなるというメリットも。よく噛んで食べることで、満腹中枢も刺激されやすくなります。
つまり、食べ過ぎ防止にもつながります。
食物繊維は便秘解消にも大事ですから、麺類だけ、ご飯ものだけという食事は避け、食前に野菜を食べる習慣をつけてください。
簡単で手軽にたくさんの野菜を摂れる、脂肪燃焼スープがおすすめです!
飲み物はお茶や水にする
脂肪を減らしたい方の中には、清涼飲料水や炭酸飲料、甘いカフェオレなど、普段から糖分を多く含む飲み物を摂取しているという方も多いでしょう。
飲み物くらい大したことないと思ってしまいますが、これをお茶や水に変えることで、カロリーダウンや糖質カットができるんです!
継続は力なり。
最近では、KUROJIRU(黒汁)などのクレンズジュースが話題ですね!これらに置き換えるのも効果的です!
少しの差が、積み重なれば大きな差となりますよ。
そんな事言われても甘い物やめられないし……と、思ったあなた!朗報です。
筆者は今糖質制限ダイエットを行っているのですが、この時代、コンビニエンスストアやスーパーに行ってよく見てみると、糖質カットのカフェオレやチョコレート、主食の麺やご飯、パンなど、思っている以上に沢山の糖質制限サポート食品が並んでいます。
筆者は毎日430mlのカフェラテを飲んでいますよ!あまくておいしい♪糖質も12gでとっても少ない♪
糖質制限や、ダイエットと聞いて躊躇していないで是非とも探してみて下さいね!!
夜遅い食事は避ける
夜は、体が体脂肪を蓄えやすくなっています。
そのため夜遅い時間の食事は意識して控えるようにしてくださいね。
食事と同時にカロリーを消費するDIT(食事誘導性体熱産生)も、夜は低い状態に。
仕事などの都合でどうしても夜遅くなってしまうという方は、可能ならば帰宅前に食事を摂っておくというのも良いかもしれません。
また、深夜にポテトチップスを1袋空けてしまう、カップ麺を食べてしまうなどという行為も、ダイエット中にはご法度と言えるでしょう。
▼シボヘールでダイエット挑戦してみる▼
http://shibohe-ru.jp
食事は楽しんでおいしく食べる!
不思議なことに、リラックスした雰囲気でおいしいと思って食事を摂ったほうが、せわしなくおいしくないと思いながら食べるよりもDIT(食事誘導性体熱産生)が高まるのだとか!
食事はリラックスした雰囲気で、味わって食べましょう。
そして、冷たい食べ物よりも温かい食べ物の方が効果的!
ちなみに、甘いものを食べた時よりも辛いものを食べた時の方がDITは高くなるそうです。
食事の記録をとっておく
痩せるためには、まずは自分がどのくらい食べているのかを意識することが大事です。
細かいカロリー計算などをしなくても、自分が食べたものを全て書いておくことが、食べ過ぎの抑止力となります。
特におやつの場合、ついつい手が伸びてたくさん食べてしまいがちですよね。
あとから数えてみて、ギョッ!とすることもあると思います。
GI値の低い食品に置き換えてみる
食材を摂った時の血糖値の上がり方を示すのが「GI値」です。
血糖値が急上昇すればインスリンが過剰に分泌し、血中のエネルギーが脂肪細胞に溜め込まれやすくなって体脂肪が増えることにつながります。
ですから、なるべくGI値の低い食品を摂るように心がけましょう。
GI値の低い食品にするといっても、いちいち一つ一つの食材について考えていたらそれこそストレスになってしまいます。
主食のGI値を下げるだけでも、手軽に対策ができますよ。
例えば、うどんのGI値は80です。
ちょっと高めなんですよね。
それをGI値59そばに置き換えれば、簡単にGI値をダウンできます。
そばはあまり好きではないという場合、スパゲッティなら65、中華麺なら61ですから、同じ量を食べると仮定するならば、うどんを食べるよりはパスタやラーメンにした方が少しGI値を低くすることができそうですね。
ちなみにスパゲッティは他の麺類に比べるとカロリーも比較的低めです。
(ただし、麺以外の調味料や食材についても考慮しましょう!)
同じように、GI値84の白米をGI値56の玄米に置き換えるのもおすすめ。
GI値ダウンだけでなくカロリーダウンにもなります。
短期間で痩せた方は努力をしている!
もともと体重がかなり多かった方の中には、2週間で10kg痩せるなど、短期間で大幅に体重がダウンする方もいるようですが、もちろん何もせずにシボヘールだけ飲んで痩せた方はいません。
食生活を改善し、そのうえでウォーキングやジョギング、通勤を車から徒歩にする、ジムでトレーニングするなど皆さん涙ぐましい努力をした結果、短期間で大幅な体重ダウンを勝ち取っているのです。
短期間で大幅に痩せたい場合、食事を抜くなどの方法は絶対にやめましょう。
もちろん今まで通り好きなものを好きなだけ食べるのはダメですが、必要最小限の食事はきちんと摂らないと、余計に代謝が下がってしまいます。
食事抜きにして短期間で5kg、10kg痩せたとしても、必ずリバウンドしてしまうと思ったほうが良いです。
本当の意味でダイエットを成功させたいのであれば、極端な事は体にも良くないですのでやめましょう。
シボヘールの効果や口コミ、飲み方についてお話してきました。
シボヘールでダイエットをするなら、暴飲暴食を控えて適度な運動を!
生活習慣も意識しましょう。
そしてきちんとシボヘールを目安である1日4粒を、継続して飲んでくださいね♪
