N.Yやハリウッドのスーパーモデルやセレブの間で大ブームとなった「クレンズダイエット」。
基本的なやり方と飲み方、おすすめのレシピなどご紹介!夏本番まだ間に合うぞ~!
1.クレンズダイエットって?
NY、ハリウッドセレブも大好きクレンズダイエット!日本でもローラさんやダレノガレ明美さんが愛飲しているとのことで話題ですよね。
そもそもクレンズダイエットとは?って話なのですが、「クレンズ」とは「洗浄する」を意味する英語。
つまり、クレンズダイエットとは「洗浄するダイエット」のことです。新鮮な野菜や果物を使った100%ジュースを三日間食事の代わりに飲む“ジュースクレンズ”という、いたってシンプルなダイエット方法。ファスティング(断食)の一種といった感じです。
クレンズダイエット期間はジュース以外のものは口に出来ないので一見ツラそう…なんですが、美容効果やアンチエイジング効果もあるので試してみる価値はアリ!
2.得られる効果は?
ただ痩せるだけじゃないのがクレンズダイエットのおすすめポイント。
●デトックス効果…野菜や果物をジュースにして体に取り入れるので食物繊維やビタミン等が豊富。便秘解消や老廃物を輩出し腸内を綺麗に。
●美容&アンチエイジング効果…デトックス効果により体内をリセットする事で新陳代謝が活発になる&不純なものが血液中にも残らなくなるので美肌、アンチエイジング効果が高まる。
●免疫力アップ…固形物を摂らない事で腸をしっかり休ませることができ、免疫力アップが期待。病気知らずな健康な身体に。
3.作り方、おすすめのレシピ
代表的なクレンズダイエットのやり方としては三日間の食事を「コールドプレスジュース」に置き換えるジュースクレンズというダイエット方法です。
「コールドプレスジュース」とはスロージューサーと呼ばれる低速回転のジューサーで材料を加熱させずに材料を押しつぶしながら搾った酵素ジュースのことで、低速で搾ることにより従来の(高速回転の)ジューサーと比較し、摩擦や熱で失われやすかった酵素やビタミン等の栄養素を守ることができるとのこと。
そのコールドプレスジュースを購入できるお店もありますが、近所に無い限り買いに行くのがめんどくさくなってしまうと思うのです。(筆者はそう)
自宅で作るとなるとスロージューサーを購入したり材料となる野菜や果物を購入したり…多少コストはかかりますが、
自分で作ると好きな材料でアレンジがしやすく続けやすいというメリットがあります。
コールドプレスジュースの作り方
・お好きな野菜、果物
・水
・スロージューサー
を用意。野菜や果物を3センチ位にカットし、詰まらないようゆっくりスロージューサーに入れていきます。あとは勝手にジュースにしてくれます。
夏場など暑い時期には氷を入れてもシャリシャリとして美味しい~!!
飲みやすく続けやすいおすすめレシピ
「トマトとケールのジュース」
材料
・トマト 2個
・ケール 10枚
・りんご 1/2個
・オレンジ 1個
アンチエイジング効果に期待が出来ますが、ケールの味が苦手という方は分量はお好みで。
「ミックスベリーのジュース」
材料
・ブルーベリー 30粒~40粒
・ラズベリー 20粒~30粒
・イチゴ 8粒
・レモン 1/2個
目の疲れに効くと言われているブルーベリーを始め、ベリー類は食物繊維が豊富でビタミンEやミネラルも摂取できます。
夜に飲むのにおすすめのジュースです。
「オレンジとミントの美白ジュース」
材料
・オレンジ 2個
・グレープフルーツ 1個
・ミント 7~8枚
オレンジとグレープフルーツには、肌の美白に必要なビタミンCの他、疲労回復に有効なクエン酸も豊富。暑さで疲労がたまっている時にもピッタリのジュースです。
ミントの爽やかな香りで、気分転換にももってこいです。
ジュースを作った後はスロージューサーに野菜や果物の搾りかすがくっついているので、付属のブラシなどで洗ってください。
4.ジュースクレンズの基本的なやり方と飲み方
肝心なジュースクレンズのやり方と飲み方ですが、トータル9日間で行うダイエット法で、「準備期間3日」+「クレンズ期間3日」+「アフターケア期間3日」、というスケジュールです。
ジュースクレンズは結構本格的な断食で、事前の準備もしっかりしておかないとカラダが急激な変化についていけなくなってしまうので事前の準備期間が必要なんです。また、クレンズ期間を終えてからもすぐ元の食事に戻してしまうと、身体が断食中の足りていなかった栄養素を吸収しようとリバウンドや胃もたれなど、体調を崩してしまうこともあるので徐々に元の食事に戻していきます。
しっかりやり方、飲み方を守ることで効果に繋がるのでしっかりチェックです☆
「1~3日目」準備期間
常温や白湯で1日1Lくらいを目安に水をたっぷり飲む!
食事は野菜や果物中心にし、高カロリーなものは避けます。
「4~6日目」クレンズ期間
この期間は水とコールドプレスジュース以外は一切飲んだり食べたりはNG。
1日あたり2L以上を目安にコールドプレスジュースを飲む。並行して水も同じくらい飲みます。
「7~9日目」アフターケア期間
やっと終わった解放感からがっつりお肉でも食べたいところですが、お水多めのお粥や具なしの味噌汁、うどんなどから徐々に身体をならしていきましょう。
油ものでなければ最終日が近づくにつれて、肉や魚も食べても大丈夫です。
これでジュースクレンズのダイエットは終了!
水分をとにかく摂らなくてはいけないことが意外に大変ですが、終わった頃にはカラダが軽くなっているように感じられる人も多数!
定期的にチャレンジして太りにくいカラダを手に入れちゃいましょう!
5.ジュースクレンズの注意点
ジュースクレンズを行う際の注意しておきたいポイントですが、「タンパク質不足になる」という点です。
野菜や果物にはビタミンやミネラルは豊富ですが、タンパク質は補給できません。タンパク質が足りなくなると筋肉の減少により基礎代謝が落ち、”今までよりも太りやすい体”になってしまいます。
せっかく痩せた体を維持するためにも、ジュースクレンズを行う際には筋肉の減少は最低限に留めておきたい。
そこで筋肉維持のため、ここに同じく”飲料”であるプロテインを加えちゃうんです。
「ジュースクレンズ中にプロテインでカロリー採っちゃっていいの?!」と思う方もいると思いますが、リバウンドしない体づくりにプロテインは欠かせません。
ジュースクレンズ中の1日1杯をプロテインに替えて飲んじゃうのもアリですね。
6.チャコールクレンズ
クレンズダイエットの中でも“活性炭”をカラダに取り入れて、体内をクレンズする「チャコールクレンズ」というのもあります。
炭(チャコール)は日常生活でニオイ取りの消臭剤に使われたり、水槽の中の不純物を取り除く役割もありますよね。
その活性炭を食べたり飲んだりすることで活性炭に無数に空いている無数の穴&優れた吸着力が日常生活で溜まった体内の不要なモノや毒素を取り除いて排出してくれるんです。
摂取方法
チャコールクレンズはサプリメント、タブレット、食用のチャコールパウダーなどで摂取します。食用のチャコールパウダーは料理にかけたり飲み物に混ぜたりして使用できます。炭は無味無臭なのでなんでも合いますが、チャコールパウダーを市販のスムージーに混ぜて夕食と置き換えて飲むと続けやすくて◎
真っ黒な炭をカラダに取り入れて大丈夫なのか?体内に蓄積してしまうのでは?と安全性が気になる方もいると思いますが、
健康に害するものではなく炭は医療現場でも用いられているものなので安心して摂って大丈夫です。
チャコールクレンズの効果
●デトックス効果…体中には食品添加物や排気ガスなど日常生活で毒素や有害物質が溜まっていきます。毒素が溜まると代謝が落ちて痩せにくくなったり肌荒れを起こしたりしてしまいます。活性炭には体の中の毒素や有害物質を吸着し、体の外へ出してくれる(デトックス)機能があります。
●内臓の活性化…活性炭を摂取する事により、消化器官を浄化してくれます。消化器官が浄化されることで、胃や腸の老化を防いでくれます。
また肝臓や腎臓など他の内臓の機能も良くなり、基礎代謝が上がるので痩せやすくなります。
●体臭、口臭予防…炭で悪臭を取り除いてくれる消臭剤が商品にあるように、体臭の原因となる脂や有害物質などを取り除き、また口臭にも効果的です。
注意点
チャコールクレンズの注意点ですが、即効性には期待しないことと、各メーカーの表示している用法用量をきちんと守ることです。
チャコールクレンズは体内をだんだんキレイにすることでダイエット効果が出てくるものなので即効性はありません。即効性がないために大量に摂取をしてしまうと、活性炭の吸着力が大幅に上がり、体内に必要な水分も奪ってしまいます。
また、薬やビタミン剤などのサプリメントと併用してしまうと、その成分をも吸着してしまうので、併用はしないように注意です。
チャコールクレンズはジュースクレンズと違い、栄養が摂れるというものではないですが、じっくり代謝を上げダイエットしやすいカラダ作りをサポートしてくれます。外食、加工食品での食事が多い方や健康的にダイエットしたい方、運動より食事で痩せたい方に向いています。
7.スープクレンズ
「ジュースの味に飽きてしまった」、という方には「スープクレンズ」という方法もあります。いつもの食事を温かいスープと水に置き換えることで、腸を休め、体をリセットさせる方法です。温かいスープ+野菜を摂ることで血行促進に繋がり、代謝アップや若々しい肌に導いてくれます。
スープクレンズでダイエットする場合は3食のうち夕食だけをスープに置き換える、など1食のみの置き換えがオススメです。3食全てスープだけの食生活だと栄養が足りなってしまいます。
飲みすぎたり食べ過ぎた翌日の朝食をスープに換えるのもいいですよね。
8.コンビニであるもので?気軽にクレンズ
「毎日材料を揃えるのがめんどうで…」「忙しくて作る時間がない」、という人には朗報!「コンビニであるものでクレンズ」!!
コンビニ(スーパー)で売られているスムージーを食事に置き換えて飲むだけのクレンズダイエットです。
スムージーはコールドプレスジュースと違い、食物繊維などドロドロとした食感をそのまま楽しめるので腹持ち感があり、空腹感少なく続けられるのが特徴です。定番のグリーンスムージーや果肉の入っているもの、豆乳、ヨーグルトベースのものなど味の種類もたくさんあるので飽きずに楽しめるのがいいですね。
繊維を摂取しお通じをよくしたい、満腹感もほしいという方にはスムージーを、素早く栄養を摂取したい美容を重視したいという方にはコールドプレスジュースをおすすめします。
9.まとめ
美容にも健康にも良いクレンズダイエット。
食べ過ぎちゃった身体をリセットする、週末の一日だけプチクレンズを行うのもオススメです◎
ぜひ試してみてくださいね。
