「黒烏龍茶」に対してダイエット効果が高いイメージを持っている方も多いのではないでしょうか。
黒烏龍茶の中にはトクホ(特定保健用食品)認定されている商品もあることから、このようなイメージを持つ方が多いのかもしれません。
実際に、黒烏龍茶にはどのようなダイエット効果があるのでしょうか。
効果的な飲み方などと合わせて見ていくことにしましょう。
黒烏龍茶ってどんなもの?普通の烏龍茶とはどこが違うの?
黒烏龍茶とは?
黒烏龍茶は、もともとサントリーが開発した製法で作られた烏龍茶。
烏龍茶から抽出した「ウーロン茶重合ポリフェノール」を通常の烏龍茶に加えたものです。
それによって、通常の烏龍茶に比べて脂肪の吸収を抑える効果が強化されています。
サントリーの烏龍茶はトクホ「特定保健用食品」にも認定されているんですよ。
科学的に効果が認められている食品ですから、よりダイエット効果が期待できそうですね。
最近ではサントリー以外にも、さまざまなメーカーが黒烏龍茶を販売しています。
ただし、「黒烏龍茶」という名前であっても含まれているポリフェノールの量が同じというわけではありませんので注意が必要です。
トクホ(特定保健用食品)のものとそうでないものがありますから、そういった点にも注目して選ぶと良いでしょう。
黒烏龍茶と烏龍茶の違いは?
黒烏龍茶と通常の烏龍茶。
もしかしたら茶葉の品種自体に違いがあるのかな?と思ってしまいますよね。
でも、実はそうではありません。
先ほども申し上げた通り、黒烏龍茶は「ウーロン茶重合ポリフェノール」を通常の烏龍茶に加えたものです。そのため、黒烏龍茶は通常の烏龍茶に比べてポリフェノールの含有量が多いという違いがあります。
ちなみに「ウーロン茶重合ポリフェノール」とは、茶葉を半発酵させているときにカテキン類が結合することによってできる成分。
これは烏龍茶特有の成分なんです。
黒烏龍茶はその名の通り、通常の烏龍茶よりも濃い色をしています。
これは、黒烏龍茶が通常の烏龍茶よりもポリフェノールをたくさん含んでいるからです。
また、味に関しても黒烏龍茶と烏龍茶では違いがあります。
一般的に黒烏龍茶の方がウーロン茶に比べて味が濃く、渋みも強めです。
黒烏龍茶のダイエット効果とは?
もともと通常の烏龍茶も脂肪吸収抑制効果があるとされ、ダイエット中の方に良い飲み物とされていますよね。
通常の烏龍茶に比べてウーロン茶重合ポリフェノールを多く含む黒烏龍茶には、さらに強力なダイエット効果があります。
黒烏龍茶を飲むと、豊富に含まれたウーロン茶重合ポリフェノールが脂肪の吸収を抑えてくれます。
それによって身体に脂肪がつきにくくなるのです!
なぜ、黒烏龍茶を飲むと脂肪の吸収を抑えることができるのでしょうか。
サントリーの黒烏龍茶の説明によると、ウーロン茶重合ポリフェノールが脂肪を分解する「リパーゼ」という酵素の働きを抑制するからなのだそう。
通常、分解された脂肪は体内に吸収されて中性脂肪になります。
それによって血中の中性脂肪が上昇するのですが、脂肪の分解を促進するリパーゼの働きを抑制する黒烏龍茶を飲むと脂肪の吸収が抑制され、体外へと排出されやすくなります。
黒烏龍茶を飲んでいる時の脂肪の排出量は、飲んでいない時の約2倍になるのだそう!
さらに、食事中に黒烏龍茶を飲んだ時と飲まなかった時を比べると、飲んだ時の方が血中の中性脂肪の上昇を20%ほど抑えられたという試験結果もあるそうですよ。
さらに、黒烏龍茶には利尿作用もあります。
それによってむくみを防いだり改善したりする効果も期待できるでしょう。
まとめると、黒烏龍茶を飲むと「脂肪の吸収を抑える」「血中の中性脂肪の上昇を抑える」「脂肪を体外へ排出しやすくする」という効果が得られ、それによって身体に脂肪がつきにくくなるということになります。
脂肪の吸収を抑える、脂肪を体外へ排出しやすくなるなんて、ダイエッターにとって黒烏龍茶はなんとも魅力的な飲み物ですね!
特に、脂っこいものが大好きで普段からよく摂っているという方には、うってつけの飲み物と言えるでしょう。
その他にも様々なお茶が…!!用途によって飲み分ければ効率的に痩せられる!?
痩せられるお茶10選とその効果についてはこちらの記事をご参照ください!
☞「お茶ダイエット」
ダイエットに効果的な黒烏龍茶の飲み方は?
脂肪の吸収抑制など魅力的なダイエット効果を得ることができる黒烏龍茶。
せっかく飲むなら、効果的な飲み方をしてしっかりとダイエットを成功させたいですよね!
黒烏龍茶ダイエットの効果的な飲み方についてお話していきましょう。
黒烏龍茶を飲むタイミングはいつがいいの?
黒烏龍茶がダイエットに良いといっても、ただ飲めばよいというわけではありません。
黒烏龍茶を飲むのにベストなタイミングは「食事中」です。
普段、食事と一緒に飲み物を摂っているという方も多いと思いますが、黒烏龍茶ダイエット中には食事中の飲み物を黒烏龍茶にチェンジしてみてください。
黒烏龍茶ダイエット、どのくらい飲んだら良いの?
黒烏龍茶の効果的な飲み方として、1回に飲む量は350mlくらいが良いとされています。
1回の食事で350ml飲むと考えると、多すぎず少なすぎずちょうど良いですよね!
これを、1日に2回程度飲むのが良いとされています。
2回をどちらも食事中に飲むとすれば、昼食、夕食に取り入れるのが良いでしょう。
ただし特に決まりはありませんので、好きな時間に取り入れるようにしましょう。
おすすめは脂っこい食事と一緒に摂ることです。
黒烏龍茶ダイエット、飲み方の注意点は?
黒烏龍茶をとにかくたくさん飲めば中性脂肪が減っていく、全然脂肪を吸収しにくくなる!というわけではありません。
必要以上の飲みすぎには注意しましょう。
下痢に注意
黒烏龍茶を飲みすぎてしまうと下痢を起こしてしまうことがあります。
下痢になると体が栄養を蓄えようとするため、逆に太りやすくなってしまう可能性も!
特に、普段から下痢をしやすい、冷え性であるなどという方は注意しましょう。
早く痩せたいからと言って1日の水分補給を全て黒烏龍茶でするのではなく、食事中の水分補給のみにすることをおすすめします。
商品によっては、1日の摂取目安量が明記されているものもあります。
その場合は必ず従うようにしてくださいね。
人によっては目安を守っていても下痢を起こしてしまうこともあるかもしれません。
少な目から始めていき、体調の様子を見ていきましょう。
黒烏龍茶にもカフェインが含まれている
カフェインと言えばコーヒーをイメージする方も多いと思いますが、ウーロン茶にも含まれています。
カフェインは交感神経を高めるなどダイエットにも良い効果をもたらすとも言われていますが、やはり摂りすぎは良くありません。
胃への負担が増えたり、睡眠の質が低下してしまったりする恐れがありますから、1日の摂取量は守るようにしましょう。
また、妊娠中の方はカフェインを避けたほうが良いため、黒烏龍茶ダイエットは行わないようにしましょう。
黒烏龍茶の場合、通常の量を飲んでいればカフェイン中毒になるようなことはないとされていますが、あまりにもたくさん飲んでしまうと危険が無いとは言い切れません。
たくさん飲めばその分痩せるわけではないので、くれぐれも飲みすぎには注意してくださいね。
黒烏龍茶ダイエットの口コミ
これから黒烏龍茶ダイエットをやってみようかなとお考えの方にとっては、実際に黒烏龍茶ダイエットを行った方の口コミが気になりますよね。
いくつか紹介していきましょう。
少しずつ体重が…!?
それ以外は特に何もしていないのですが、少しずつ体重が減ってきています。
効果が出るかどうか半信半疑だったので、少しずつでも痩せられて嬉しいです。
健康診断で…!?
残念ながら体重の変化はまだです。
しかし、先日受けた職場の健康診断では、中性脂肪が減っていました。
これはやっぱり、黒烏龍茶のおかげなのかな?と思います。
食べすぎた日に…!?
脂っこいものを食べる日には必ず飲んでいます。
黒烏龍茶の効果がいい感じなので、ちゃんと運動もするように心がけています。
黒烏龍茶ダイエットで痩せない?
良い口コミがある一方で、黒烏龍茶を食事中に飲んでも一向に痩せない!という方もいるようです。
その違いは何なのでしょうか。
黒烏龍茶は魔法のお茶ではない!
脂肪を排出しやすくする、脂肪の吸収を抑えると聞くと、好きなだけ脂っこいものを食べても大丈夫というイメージを持ってしまう方もいるかもしれませんが、そういうわけではありません。
黒烏龍茶さえ飲んでおけば摂った脂肪を全部無かったことにしてくれる!というわけではありませんよ。
黒烏龍茶は魔法のお茶ではないので、やはりダイエットに成功したいならカロリーの摂取量を考えて食事を摂りましょう。
無理な食事制限をする必要はありませんが、摂取カロリーが消費カロリーを超えないようにすることは必要でしょう。
そして、栄養バランスを考えて食事を摂ることも、ダイエットには欠かせません。
適切な量の食事を考えた上で、摂取量を守って飲んでいきましょう!
どうしても食べすぎが止まらない…という方必見!
☞ 「満腹感のあるダイエットサプリ」はこちら♪
運動量を意識的に増やそう!
もちろん、ダイエットには適度な運動も欠かせません。
激しい運動をする必要はありませんが、毎日ストレッチや軽いエクササイズをする、意識して歩く習慣をつけるなど、積極的に体を動かしましょう。
運動と考えると苦手な方は嫌になってしまうかもしれませんが、日常の家事などでもある程度カロリーは消費できます。
「これもいい運動だ」と考えれば、家事も苦にならないかもしれませんよ!
自宅で簡単に有酸素運動を行うならこちらの記事がおすすめ♪
☞「有酸素運動 効果」
黒烏龍茶ダイエットについてお話してきました。
黒烏龍茶は、脂肪の吸収を抑制したり、脂肪を体外へ放出しやすくしてくれたりという魅力的な効果を持ったお茶!
上手に取り入れて、ダイエットに役立てていきましょう。
黒烏龍茶は飲み方も重要。
食事中に、350mlの黒烏龍茶を1日に2回飲むのが目安だといわれています。
飲みすぎは下痢や胃痛などを引き起こす可能性がありますからくれぐれも注意してくださいね。
ある程度のカロリー管理、軽い運動も並行してダイエットを行っていきましょう!
体重管理やカロリー管理についてはこちらの記事!
☞「ダイエットアプリ」