ダイエット中の方の中には、ウォーキングをしているという方もいらっしゃるのではないでしょうか。
ウォーキングを行う時、ご自分がどのように歩いているかという事まで意識している方は、あまり多くないかもしれませんね。
しかし実は、歩き方って結構大事なんです!
痩せ体質を作る歩き方をマスターすれば、ダイエット効果も高まるんだとか。せっかく歩くなら、取り入れないと損ですよね。
そこで今回は、痩せ体質を作る、ダイエットに効果的な「歩き方」について見ていくことにしましょう。
NGな歩き方、していませんか?
歩く姿勢って、普段あまり意識していませんよね。しかし実は、歩き方の癖が脚を太くしてしまったり脚の形を悪くしてしまったりするケースもあるのだとか!
良かれと思って頑張っていたウォーキングで足が太くなってしまっていたら、悲しいですよね。
歩き方に癖があったり、骨盤のゆがみやO脚などがあったりすると、本来使われなければいけない筋肉とは別のところが発達してしまい、太ももやふくらはぎが太くなってしまう可能性が。
綺麗な歩き方をマスターすれば、痩せ体質になるだけでなく周りからの印象も変わるかもしれませんし、魅力もアップしそうですね!この機会にご自分の歩き方を見直してみましょう。
ひざが曲がっていませんか?
ハイヒールを履くときなどに、ひざを曲げたまま歩いてしまう方は多いもの。特に普段ハイヒールに慣れていない方は注意しましょう。自分では伸ばしているつもりでも、実は曲がっていたという方も意外に多いかもしれません。ひざを曲げて歩くと太ももやふくらはぎが太くなりがちですし、見た目にも美しくありません。
猫背や内また、O脚など歩き方の癖はありませんか?
正しい姿勢で歩かず歩き方に癖があると、脚の筋肉の変なところに負荷がかかってしまい、その部分が太くなってしまうかもしれません!
正しい姿勢で歩くことを心掛けましょう。のちほど正しい姿勢や歩き方のコツをおはなししていきます。
指が浮いてしまっていませんか?
痩せ体質になる歩き方において、「足の指」も意外に重要なんです!
指を浮かすように歩いていると、足の指で体を支えるための力がきちんと入りません。するとその力を出すために太もも、お尻と言った部位の筋肉がサポートしなければならず、太ももやお尻などの筋肉が発達して太くなってしまう可能性があります。
歩き方を正していけば、本来使われるべき筋肉がしっかり使われ、無駄な部分の筋肉が発達するのを防げます。
正しい立ち方、歩き方をマスターして美脚&痩せ体質に!
NGな歩き方が分かったところで、いよいよ正しい立ち方、歩き方についてお話していきます。
特別にウォーキングダイエットなどをしていない方も、普段の歩く姿勢から意識するだけでも変わってくると思いますよ。
正しい立ち方は?
正しい歩き方をするためには、まずは立ち方から!
正しい立ち方の感覚を知るために、まず壁際に立ってチェックしましょう。
壁に、かかと、お尻、肩、頭を付けましょう。胸を張って肩の力を抜き、腹筋やお尻の筋肉にも力を入れて、骨盤を立てるように意識してみてください。
イメージは、上から糸でつられているような感じです。どこかが出たり引っ込んだりしないように、まっすぐになるのがポイントです。
この姿勢を保ったまま歩くことを意識してください。
痩せ体質になる歩き方をマスター!
次はいよいよ、歩き方です。
まず、先ほどの正しい姿勢で、胸を張って目線を落とさずに、前を向いて歩くことを意識しましょう。
どうしても猫背になりがちで気を付けても改善が難しいという方は、みぞおちのあたりから脚を前に出すイメージで歩いてみてください。自然と背筋が伸びると思います。
<ひざを伸ばし、大股気味に!>
ひざをしっかり伸ばして歩くことを意識しましょう。そして大股気味に歩くことによって筋肉が鍛えられやすくなります。代謝アップや消費カロリーのアップも期待でき、痩せ体質に!
<かかとから着地し、体重移動>
着地をする時には、必ずかかとから行うようにしましょう。そしてつま先の方へ体重移動をするように重心を移します。血流が良くなってむくみなども解消しやすくなるでしょう。
<慣れたらスピードアップしてみる>
正しい歩き方に慣れてきたら、少しスピードアップしてみましょう。運動効果がさらに高まり、痩せ体質へと導いてくれるでしょう。
まとめ
歩き方を変えることによってダイエット効果を得る方法をご紹介してきましたが、いかがでしたでしょうか。
正しく歩けていなかったかもしれないという方は、まず脚を太くしてしまっている可能性のある歩き方を改善しましょう!姿勢を正してしっかりひざを伸ばし、かかとから着地してつま先に体重移動します。
歩くことによる脂肪燃焼効果のみならず、脚が引き締まって美脚になり、血行促進や代謝アップで痩せ体質に!
ぜひ今日から、正しい立ち方、歩き方を実践してみてくださいね。
足を細くしたい、引き締めたいという人には、最近は、こちらの記事も人気なので参考にしてみてくださいね。
https://diet-diet.jp/2017/03/06/2week_ashihosoku/