キックボクシングというと、女性にはあまり縁がないと感じる方も多いと思います。
しかし今、女性モデルやタレントなどの間ではキックボクシングをやっている方が増えており、話題となっているようですよ。
キックボクシングにはダイエット効果があるため、一般の女性の中にもダイエットのためにキックボクシングに通っている方はたくさんいらっしゃいます。
そこで今回は、キックボクシングのダイエット効果や、キックボクシングのメリットなどについてご紹介していきます。
痩せること以外の効果も期待できますから、ぜひ注目してみてくださいね!
キックボクシングのダイエット効果って?
キックボクシングがダイエットに良いと言っても、本当に痩せるの?と半信半疑の方も多いでしょう。
具体的にどのようなダイエット効果があるのか分からないと始める気になれませんよね。
キックボクシングのダイエット効果について、詳しく見ていくことにしましょう。
カロリー消費によるダイエット効果が期待できる
キックボクシングは有酸素運動です。激しい動きをするイメージがあるので、意外に思った方もいらっしゃるかもしれませんね。
脂肪を燃焼させることができて、ダイエットにつながります。
消費カロリーも比較的多いようです。もともとの体重や体を動かす能力などによっても個人差がありますが、1時間続けると500~600kcal程度もカロリーを消費できると言われているんです!
軽い食事1食分くらい消費できてしまうということになりますよね。
筋トレ効果も!
キックボクシングは有酸素運動なのですが、腕や脚、腰などに筋肉を使うため、筋肉を鍛えることもできます。
体が引き締まり、見た目にもダイエット効果が表れやすいようです。
筋肉を鍛えれば基礎代謝もアップしますし、よりダイエット効果が高まるでしょう。
有酸素運動で痩せて筋肉も鍛えられるなんて、まさに一石二鳥のダイエットと言えるでしょう。
キックボクシングダイエットのメリットは?
効果が大きくても辛いと続けて行けませんし、痩せる以外にもいいことがあったらうれしいですよね。
実はキックボクシングダイエットには痩せるだけでなく、さまざまなメリットがあるんですよ!
とにかくストレス解消になる!!
サンドバックやミットなどを殴って、蹴って・・・!
これって、普段はなかなかできないことですよね?特に女性は、このような機会はなかなか無いのではないかと思います。
スポーツはどれもストレス解消になりますが、キックボクシングのストレス解消効果はとても大きいのだそう。
一度体験すると、ハマってしまう女性も多いんだそうですよ。
ストレスが解消すれば気分もハッピーになり、痩せるだけでなく内面からもきれいになれそうですよね。
ダイエットもできてストレス解消。キックボクシングダイエットは、一石二鳥、いや三鳥とも言えるダイエット法でなないでしょうか。
一人じゃないから続けられる
毎日ランニングやウォーキングをしようと決めても、天気が悪いとできませんし、疲れていると「今日はいいや・・・」なんてことになりがちです。一人だと、どうしてもサボりたい気持ちが出て来てしまうのが人間ですよね。
でもキックボクシングダイエットなら、トレーナーとコミュニケーションを取る楽しさや、一緒に頑張っている仲間の存在に励まされることなどによって、続けていくことができます。
同じジムに通っている方たちが頑張っているのを見れば、私も頑張らなきゃ!と思えます。モチベーションが保ちやすいものもメリットと言えるでしょう。
飽きにくい
ランニングやウォーキング、ジムや自宅での筋トレなどは、同じことの繰り返しが多く、飽きてしまって挫折してしまうという方も多いのではないでしょうか。
その点キックボクシングダイエットなら、トレーナーの持つミットに向かってキックをしたり、コミュニケーションを取ったりしながらできるため、単調なトレーニングをしなければいけないスポーツに比べて飽きにくいと言えるでしょう。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
キックボクシングダイエットは、痩せる効果はもちろんのこと、ストレス解消効果や飽きずに続けて行ける効果がある点が魅力ですよね。仕事や勉強のストレスを解消しながらダイエットができ、さらに筋肉を鍛えることもできてしまう。嬉しいことだらけのダイエットではないでしょうか。
近年キックボクシングが女性に人気があることから、女性専用のクラスを設けているジムなどもあるようですよ。料金は月に5,000円程度~1万円台くらいのところが多いようです。
早速始めてみたい方は、キックボクシングのできるジムをさがしてみましょう。