みなさんは、オリーブオイルダイエットをご存知でしょうか。
オイルを使ったダイエットって、たびたび登場しますよね。
やっぱりオイルってカロリーが高いんじゃないの?
なんでオリーブオイルを飲んで痩せられるの?
と疑問に思う方が多いのではないでしょうか。
オリーブオイルダイエットは、食欲を抑えることによって少しずつ食事の量を抑えていき、少しずつ効果が出てくるダイエットです。
ですから、今すぐに急激に体重を落としたいとお考えの方には、合わないダイエットかも知れません。
しかし、急激なダイエットはその分リバウンドもしやすいですから、オリーブオイルダイエットはリバウンドしにくいダイエットと言えるのです!
こちらでは、気になるオリーブオイルダイエットのやり方、効果、メリットなどに関する「10のポイント」を見ていくことにしましょう。
オリーブオイルダイエットのやり方は?
まずはオリーブオイルダイエットのやり方からお話していきます。
いくつかポイントがありますから、しっかりチェックしてから始めましょう。
ポイント1:オリーブオイルを1日に大さじ1.5~3.5程度飲む
オリーブオイルダイエットのやり方は簡単です。1日に大さじ1.5~3.5のオリーブオイルを飲むだけです!
1回に飲む量は大さじ1.5までにしておきましょう。大さじ1.5以上飲む場合には、1日数回に分けて飲みます。
減らしたい体重が多いほど、多くのオリーブオイルを飲みます。
目安として、減らしたい体重が9kg以下ならば大さじ1.5まで、18kg以上減らしたいという方は大さじ3.5が良いとのこと。
その中間の方は、大さじ3程度が適しているようです。
ポイント2:食事の1時間以上前にオリーブオイルを飲んでおく
オリーブオイルダイエットでは、オリーブオイルを飲むタイミングにもポイントが。
食事の「1時間以上」前に飲んでおきましょう。
ポイント3:使用するオリーブオイルの種類に注意する
オリーブオイルと言えばエキストラバージンオイルを思い浮かべる方も多いでしょう。しかしオリーブオイルダイエットに関しては、風味の良すぎない精製されたオリーブオイル、ピュアオリーブオイルなどの方が適していると言われています。
ポイント4:高カロリーなので摂りすぎはダメ!
オリーブオイルがダイエットに良いと聞くと、オリーブオイルはカロリーが低い特別な油なの?と思ってしまいますよね。
しかし、実はそうではありません。
オリーブオイルがダイエットに良いのは、後程お話するオリーブオイルに含まれる栄養素などによるものであり、カロリーが低いわけではありません。
オリーブオイルのカロリーは、一般的なサラダ油などとほぼ変わらないようです。
ですから、ダイエットに良いから、早く効果を出したいからと言って過剰に摂取するのは逆効果になります。
最大で大さじ3.5までという摂取量を必ず守ってくださいね。
オリーブオイルダイエットの効果は?
オリーブオイルにはどのようなダイエット効果があるのか、オリーブオイルダイエットのポイントを続けて見ていきましょう。
ポイント5:便秘解消に効果あり
オリーブオイルは不飽和脂肪酸に分類され、オレイン酸を多く含んでいます。オレイン酸には腸の蠕動運動を促す働きがあるとされているため、便秘解消効果が期待できます。
ポイント6:満腹感が得られる
オリーブオイルに含まれるオレイン酸の働きにより満腹中枢が刺激されます。そのため食欲を抑えることができ、食べ過ぎを防ぐことができると言われています。
ポイント7:リバウンドしにくい
オリーブオイルダイエットは急激に体重を減らすダイエットではなく、食欲を抑えることによって徐々に体重を減らしていくダイエット方法です。
短期間でダイエットをしても、人間の体は長い間維持されていた体重に戻りやすい仕組みになっているため(セットポイントがあるため)、どうしてもリバウンドしやすくなります。
食欲を減らして少しずつセットポイントを移動させるようにダイエットをしていくオリーブオイルダイエットは、リバウンドしにくいダイエットと言えるでしょう。
オリーブオイルダイエットのメリットは
オリーブオイルダイエットのメリットはどんなところにあるのでしょうか。
さらに続けて、オリーブオイルダイエットのポイントを見ていきましょう。
ポイント8:悪玉コレステロールを減らす
オリーブオイルに含まれるオレイン酸には、悪玉コレステロールを減少させる効果、善玉コレステロールを増やす効果があるとされています。
ポイント9:とにかく簡単!
オリーブオイルを1日に大さじ1.5~3.5程度飲むだけでよいので、本当に簡単!食事制限も特に必要ありません。
とはいえ普段の食事に気を付けた方が、当然ダイエット効果は上がります。
オリーブオイルを飲んだからと言って、何を食べても大丈夫というわけではないので注意が必要です。
毎日の食事内容も意識してオリーブオイルダイエットを行いましょう。
ポイント10:特に運動の必要が無い
食欲を抑えるダイエットなので、辛い運動をしなければいけないというわけではありません。
ただし、運動を並行して行うとさらにダイエット効果が高まりますから、しっかりと効果を得たいならば適度な運動も行うようにしましょう。
まとめ
オリーブオイルを1日に大さじ1.5~3.5飲むだけのオリーブオイルダイエットについて10のポイントを見てきましたが、いかがでしたでしょうか。
オリーブオイルならスーパーでも手軽に手に入れることができますし、さほどコストもかかりませんよね。
そして何より簡単!
食事の時間から逆算して1時間以上空くように、あらかじめ飲む時間を決めておくと良いかもしれません。
オリーブオイルダイエットは急激に痩せない代わりに、無理な食事制限やきつい運動は必要無し!そのうえゆっくりと体重を落としていきますから、リバウンドもしにくいでしょう。
その気になれば今すぐにでも始められるオリーブオイルダイエット。ゆっくりと無理なく痩せたいとお考えなら、ぜひ挑戦してみてはいかがでしょうか。