「炭水化物ダイエット」
聞いたことがある方も多いダイエット法ではないでしょうか。
しかし、ごはんやパン・パスタを抜くダイエットというのは中々長期間続けるのには精神的に辛いものがあります。
そこで、プチ炭水化物ダイエットと言える蕎麦を使ったダイエットがオススメです。
「蕎麦も炭水化物じゃない?」
と思ってしまいますが、蕎麦にはダイエットにとても効果的な成分と効果が含まれているのです。
今回は、蕎麦ダイエットについての情報をまとめて見ました。
是非参考にしてみて下さいね。
蕎麦がダイエットに効果がある理由
蕎麦と言えども、炭水化物です。
ではなぜ、蕎麦がダイエットに効果的かと言えば材料の「そば粉」に理由があります。
低カロリー
乾麺と生めんがある蕎麦ですが、若干カロリーにも差があります。
茹でた乾麺そば…120キロカロリー
これに、つゆがプラスされたと言っても80キロカロリーほどの追加で大体200キロカロリー前後に抑えることが可能です。
1食あたりのカロリーとしては、かなりの低カロリーですよね。
そして、麺類ですのである程度の満足感がありますのでそれ以上何かを食べたい!とならない一品でもあります。
低GI値
蕎麦が太りにくい要因は、このGI値の低さにあります。
パスタやうどんといったものは、小麦粉から作られておりGI値が高く血糖値を上昇させやすいという特徴があります。
血糖値が急上昇すると、血糖値を下げようとしてインスリンが分泌されますがこの働きが脂肪を蓄える要因なのです。
ですから、太りにくい食べ方とはGI値が低く血糖値が急上昇しない食べ物を摂取することです。
その点で、蕎麦は低GI値のため食べても血糖値が上がりにくく太りにくいのです。
蕎麦も炭水化物ではありますが、低GI値ということで太りにくい炭水化物として是非ダイエットには取り入れて欲しい食品です。
豊富な栄養素
そば粉には、食物繊維やビタミンB群が豊富に含まれています。
ビタミンB群は、脂肪や糖質の代謝を促進し代謝を助けてくれる作用があります。
また食物繊維は、便秘を解消してくれ腸内環境を整えてくれます。
ダイエットを頑張っている人に起こりやすいトラブルとして、食事制限をすることで便秘になり腸内環境が悪化し代謝が悪くなり肌荒れをしている人が多くいます。
ダイエットをして肌荒れをしては、何のためにダイエットをしているのか分からなくなりますよね。
蕎麦ダイエットは、腸内環境も整えてくれるので肌荒れもなく綺麗に痩せることが可能なのです。
蕎麦ダイエットについて
蕎麦ダイエットとは一体なんでしょうか?
そのままですが、蕎麦を食事の中心に食べるというダイエット方法です。
蕎麦は、高級なお店に入らない限り比較的、安く手に入る為続けやすいというメリットもあります。
炭水化物を抜くと、物足りなさを感じて続ける事が出来ない人が多いですが、蕎麦中心のダイエットはある程度満足がでますのでストレスを感じる事無く続ける事が出来るという利点があります。
蕎麦ダイエットのメリット
蕎麦には栄養素が豊富なため、痩せる以外にも女性にとって嬉しい効果が沢山あるのです。
美肌効果
蕎麦に含まれるルチンという成分は、血管を強くして血流の流れを良くするという働きがあります。
毛細血管が強くなると、血液がすみずみに行き渡るようになるので栄養も行き届き肌のハリや潤いが改善され、美肌効果がアップします。
ダイエット中は、栄養の偏りから肌荒れをする人が多いので是非蕎麦を取り入れて綺麗に痩せるようにしましょう。
アンチエイジング
ルチンは、血管を強くするだけでなくアンチエイジング効果も高いと言われています。
強力な抗酸化作用を持つため生活習慣病を予防するだけでなく、身体の酸化(老化)を防ぐ作用がありますので肌のシワやシミが出来ずらくなったり、キメ細かくなったりとアンチエイジングにはとても効果があります。
便秘の改善
蕎麦に多く含まれる食物繊維は、便秘を改善してくれ腸の環境を整えてくれます。
健康や美は腸からと言われるように、体型や肌を見るとその人の腸の状態が分かると言われるほどです。
無理なダイエットで食物繊維不足になると、腸が刺激されないので動かなくなり便通も悪くなります。
その結果、悪玉菌が増えどんどん代謝が落ちていき痩せにくい体質になるだけでなく、お肌の状態も最悪になります。
蕎麦はダイエットをしながらも、便通が良くなりますので腸内環境が良くなり肌トラブルが起こることなくダイエットが可能なのです。
蕎麦ダイエットの方法とは
蕎麦ダイエットはとても簡単です。
1日の内1食を「蕎麦」に置き換えるだけです。
どの時間帯に置き換えても大丈夫ですが、ダイエットを一番早く感じたい方は「夜」に置き換えるのが一番効果的です。
初めての方は、まず昼から。慣れてきたら夜にと順番に置き換えていくのも一つの方法です。
もちろん1食だけでなく、2食置き換えることも可能ですが蕎麦ばかり食べていては飽きてしまうので適度に取り入れる方がいいでしょう。
蕎麦ダイエットの注意する点
蕎麦単体ですと低カロリーですが、注意するのは付け合わせです。
天ぷらなどを付け合わせにすると、小麦粉が使われているのでその分高カロリーなうえ高GI値です。
ダイエットをしたい場合は「かけそば」か「ざるそば」と言った単品での注文がオススメです。
まとめ
いかがでしたか?
ダイエットというと「我慢しなければいけない」「辛い」といったイメージがありますが蕎麦をつかった蕎麦ダイエットは無理なく健康に痩せることが出来るので是非取り入れてみて下さいね。