暑いから思い切って薄着にしちゃおう!
夏だしせっかくだからプール行こう!海行こう!サマーランド行こう!
そう、足と同じくらい多くの方が悩んでいるのが二の腕です。
いつもでしたら服で隠すことが出来ているため、普段はそんなに気にならない部分ではあります。
しかしながら!夏!薄着!水着!…二の腕も見えちゃいますよね。
他人は「別にそんなとこまで見ないよ」とかいうかもしれませんが、一番大事なのは本人の気持ちです。
二の腕がプルプルしていることにコンプレックスを感じるのでしたら、やはり二の腕は痩せなきゃなりません!
しかも!他の人は必ず見てます!二の腕!人間って無意識のうちに普段見えない部分を見てしまう習性のようなものがあるんですよ。
あなたのぷよぷよダルダル二の腕を見られたくないと考えているのでしたら、これを機に二の腕痩せの努力をしてみましょう!
当記事では一週間で二の腕が痩せる方法について解説させていただきます。
「まさか一週間で二の腕が痩せるわけないでしょ…」
と思っている方もいらっしゃるかもしれません。
お言葉を返すようですが、申し上げさせていただきます。「何もしないよりは絶対に効果がある!」
どうせ何もしなければそのままブヨブヨ二の腕を笑われてしまうだけなんですから、何もしないよりはマシだと考えて、ぜひ当記事の解説をご参考にしてください!
何だかネガティブな感じになっちゃいましたけど、大丈夫です!本当に一週間で痩せることも出来るんですから!
二の腕にぷよぷよになっちゃう原因とは?
さて、二の腕を一週間で痩せるようにするには、まずは二の腕がぷよぷよになっちゃう原因を突き止める必要があります。
原因を突き止めて、その原因を解消することでぷよぷよ二の腕をすっきりとさせるんです!
痩せたあとも、ぷよぷよ二の腕の原因がわかっていれば再びぷよぷよになってしまうなんてことは無くなります!
さぁ、ぷよぷよ二の腕になってしまう原因を確認しましょう。
筋肉不足
なぜ多くの人が一様にぷよぷよ二の腕になってしまうか、それは筋肉が不足しがちな部位であるからといえます。
二の腕には二つの筋肉があります。上腕二頭筋と上腕三頭筋です。上腕二頭筋の名前を聞いたことがある方は多いのではないでしょうか。
上腕二頭筋は物を持ったり引っ張ったりするときに使う筋肉です。
そのため、上腕二頭筋は鍛えやすい筋肉と言えます。重いものを持つことが多い人は日常生活でも結構鍛えられる筋肉となっております。
しかしながら、もう一方の上腕三頭筋は肘を伸ばしたり、腕を突き出したりするときに使う筋肉となっているんですが、これが鍛えづらいんです。
意識してエクササイズなどで鍛えていないとすぐに衰えてしまう筋肉となっております。
上腕二頭筋はよく使う筋肉ですが、上腕三頭筋はあまり使わないから衰えてぷよぷよ二の腕に…うまくいかないもんですね。
パソコンやスマホ
当サイトを閲覧してくださり、誠にありがとうございます。パソコン、もしくはスマホで閲覧していることと思われます。
ですが!ご注意ください!パソコンやスマホの使いすぎが原因でぷよぷよ二の腕になってしまうことがあるんです!
スマホのブルーライトが皆さんの二の腕を太らせている…そういうことじゃないんですよ?
スマホやパソコンを使い続けていると、肩や首が凝りますが、この凝りが二の腕を太らせる要因となっているんです!
肩や首、腕の筋肉が張った状態になっていると、脂肪が燃焼できなくなってしまい、ぷよぷよ二の腕の要因となってしまいます。
肩甲骨や肩関節をほぐして、血流を良くした状態をたもっていないと二の腕が痩せないんです。
普段見られないことによる油断
冒頭でも説明しましたように、二の腕っていうのは普段は隠すことができる部位です。
長袖を着て素知らぬふりをしていれば誰も二の腕が太っていることには気づきません。これは足にも同じことがいえるでしょうね。
まぁ、夏でも二の腕を隠すことは不可能ではありません。薄着しなきゃいいですし、水着を着なきゃいいんですから。
人間というのは人から見えないと油断しまくります。工場なんかの事故も、蓋を開けてみたら「そんな杜撰な管理だったの?」ってなることがありますね?
二の腕も全く一緒です!普段見られないから油断してしまうことが太ってしまう要因となっているのです!
見えない所にこそ注意を払いましょう!いざという時にぷよぷよ二の腕が皆さんの首を絞めることになるかもしれないんですから…。
以上の3つが二の腕が太ってしまう大きな原因です。皆さんも当てはまる原因がありましたか?
原因を突き止めたら、あとは原因を解消すれば二の腕が痩せるはずです!それが一週間という短期間であろうとも!
特に筋肉不足、肩周りの状態には気をくばって、ぷよぷよ二の腕を痩せさせましょう!
二の腕の理想サイズは?
ところで、二の腕が痩せるといっても、果たしてどれくらい痩せればいいのでしょうか。
二の腕の理想サイズについて、詳しく知らないという方も多いと思われます。
一般的に、二の腕のサイズは慎重に比例します。そのため、皆さんの身長によって理想のサイズは変わってきます。
理想の二の腕サイズは慎重に0.145〜0.16を掛けたものになりますので、計算してみましょう。
こういう感じの計算をしていただければ、二の腕の理想のサイズがわかります。
ただ、23cmというとほとんどモデルの人のサイズですね、1週間でこの数値に達するのはかなり難しいといえます。もちろん、努力し続ければ達成できますけどね。
まずは25cm〜27cmくらいを目指してみることをお勧めします。
目標の数値と、現在の皆さんの二の腕と比較してみてくださいね。
一週間で二の腕を痩せるためにはエステもオススメ!
さぁ、原因を突き止め、自分の理想サイズがわかったところで、今度は実際に二の腕が痩せるための方法について解説します!
ここまで読んできて疲れてしまいましたか?少し休んでもいいんですけれど、ぶっちゃけて言いますとここからが本番です。
ここから実際に痩せるためにはどうすればいいかという点を解説しますので、頑張って付いてきてください!
さて、二の腕を一週間で効果的に痩せるためには、やはり「エステ」がベストです。
「ここまで説明してきてエステなの!?」
とお思いの方もいらっしゃるかと思われます。すみません…でも一週間で二の腕が痩せる方法としてベストなのはやはり「エステ」なのです。
エステというと費用がかかるし、行ったことのない方にとっては店舗に行くのも億劫だし…そんなことをお考えの方もいらっしゃるかと思われます。
ですが、やはり一週間という短期間で二の腕を細くするということでしたら、エステサロンが最も効果があるといえるでしょう。
とはいえ、皆さん、エステに対して過剰に反応しすぎなところもありますよ?
エステサロンも「お試しコース」なんかを使えば3,000円程度で効果的な施術をを受けることも可能です!
口コミで人気のあるエステサロンなどをきちんと選べば、お試しコースだけでも二の腕が痩せることが見込めるエステサロンはあります。
きちんとリサーチしていけば効果的なエステを受けることが出来ますので、ぜひお試しください。
「どうせエステなんてお金だけかかるインチキなんでしょ」
確かに、短時間で二の腕が痩せるなんていうことが信じられないお気持ちはわかります。
ですが、一ヶ月で二の腕を痩せるためには、エステに関する正しい知識を身につけておくことをお勧めします。
エステでは二の腕に蓄積された老廃物や脂肪を溶かし出して、二の腕をすっきりさせるといった方法で細くしているのです。
遠赤外線で発汗させたり、ハンドマッサージでリンパの流れを改善したり、ラジオ波や干渉波などを使いながら施術をしていきます。
一般家庭ではできない技術なので、エステを利用する価値は十分あるといえるでしょう。
特に二の腕は「ラジオ波」でセルライトを徹底的に溶かしてくれるため、ぷよぷよした脂肪分が無くなり、すっきり細く痩せるのです。
二の腕にとって理想的なのは、エステを使い、短期間で二の腕を細くした後、今度は自分自身でその細くやせた二の腕をエクササイズやマッサージで維持し続けることです。
二の腕は特に痩せにくい部位ですので、最初はお金が掛かってもエステをしたほうがスタートが切りやすいといえます。
多少の出費はありますが、それに見合った成果は受けられますので、二の腕を一週間で補足したい方はぜひエステに行ってみてはいかがでしょうか。
二の腕が痩せる!マッサージとエクササイズ!
エステもいいですが、ずーーっとエステに行くのは金銭的に辛いという方が多いのではないでしょうか。
先ほども少し説明しましたが、最初はエステ、その後はマッサージとエクササイズでエステで痩せた二の腕を維持するというのが理想的です。
こちらでは、二の腕が痩せるマッサージとエクササイズについて解説しますので、ぜひ実践してみてくださいね。
ダンベルを使ったエクササイズ
二の腕の筋肉(上腕二頭筋と上腕三頭筋)を程よく鍛えるのにはダンベル体操が効果的です。
ダンベルがないという方はペットボトルに水や砂を入れて代用するのもよろしいでしょう。
ダンベルは重すぎても効果が発揮されるというわけではありません。500g〜1kg程度の重さにしておきましょう。
重要なのは継続することです。時間が見つけ次第、ひきしめ効果を発揮することをお勧めします。
ダンベルは肘を曲げて、頭の後ろに持って行き、まっすぐと上に伸ばす、これを15〜20回を3セット程度行うと効果が出るので、ぜひお試しください。
腕立て伏せでエクササイズ
腕立て伏せも二の腕を細くするエクササイズとして効果的です。
普通に腕立て伏せするのもよろしいですが、近年、海外セレブの間で人気のハーレイ式腕立て伏せを試してみるのもよろしいでしょう。
まず、うつ伏せになり、脇をしめて肘を曲げた状態で、床に手をつきます。
腕の力だけで上半身を起こし、両腕をしっかりと伸ばしましょう。
元の状態に戻すという一連の流れを20回やればOKです。
普通の腕立て伏せよりも楽なのでぜひハーレイ式腕立て伏せを取り入れてみてはいかがでしょうか。
リンパをマッサージで改善する
二の腕はむくみやすくなる部位でもありますので、このむくみを取ってあげることでも細く見えることがあります。
リンパはマッサージをすることで流れがよくなり、水分・老廃物が排出されるようになりますので、マッサージしてあげましょう。
まず、鎖骨の内側で脇の下にあるリンパ節をもみほぐしてから腕のマッサージに取り掛かることをお勧めします。
腕のマッサージは下記のようにしてみてください。
1.脇の下を円を描くようにマッサージする
2.肘から脇の下の肉をつまむようにして、5回ほどなぞるように揉む
3.手首を掴んで脇に3回押すようにして流す
4.二の腕を内側から外側に捻る
5.脇の下のリンパ節を3回程度押す
以上のようなマッサージをしてあげると、リンパの流れが改善されて二の腕も細くなります。
なお、リンパマッサージはお風呂上がりにしてあげるとより効果的ですので、ぜひお試しください。
二の腕を刺激する運動
あとは二の腕を直接刺激してあげる運動をすると、より効果的になります。
二の腕を刺激する運動について下記に2点あげましたので、実践してみてはいかがでしょうか。
捻り運動
腕全体を捻ると、二の腕が引き締まり、ぷよぷよ二の腕を引き締めて細くすることが出来ます。
背中の筋肉なども鍛えられるため、姿勢も良くなり、一席二鳥です。
1.立った状態で両腕を後ろにまっすぐと伸ばし、手のひらを広げた状態で上に向ける
2.両腕を上げられる位置まであげる
3.その状態で「バイバイ」と手を振るように、両手を振る
以上のようなバイバイと手を振る運動を20回×2セットやっていただくことで、二の腕に刺激が伝わり、細くなります。
腕振り運動
腕を振ることで二の腕が引き締まるので、腕を振る運動も大切です。
ウォーキングと腕振り運動を連動させれば一石二鳥なので、ぜひ取り入れてみてください。
筋トレの後に有酸素運動として取り入れるのが最も効果的です。
肘を90度曲げて、後ろへ腕を引くときに、肩甲骨を意識して振ります。
前に振る時は軽く振り、後ろに振る時は大きく振るように意識しながら歩いてみましょう。
ただ、90度も肘を曲げると周囲の人にぶつかってしまいそうで不安ですし、そんなにあげるのは恥ずかしいという方もいらっしゃるかもしれません。
そういった方は、90度も曲げなくても結構ですが、なるべく腕を意識しながら振ってみることをお勧めします。
二の腕を一週間で痩せるために ーまとめー
皆さんお疲れ様でした!結構内容が盛りだくさんになってしまったため、読むのに疲れてしまった方もいらっしゃるかもしれません。
ですが、これで二の腕を痩せる方法については大体網羅できているはずです。二の腕を細くしたいとお悩みの方は、ぜひ上記の方法で痩せてください。
なお、上記でも述べていますが、「一週間」という短期間で二の腕を細くするということでしたら「エステ」が最もお勧めです。
マッサージやエクササイズでも二の腕を細くすることは可能なものの、エステが最も確実に短期間で痩せることができます。
そのため、事情があって一週間で二の腕を細くしたいということでしたら、エステの利用を検討してみてください。
ただ、エステに通い続ける必要はありません。一週間という期間に拘るわけでもないということでしたら、別にエステに行く必要はありません。
上記で紹介したエクササイズやマッサージを継続していけば、十分二の腕が痩せることが期待できます。
逆に言いますと、エステに一回行ったきりで他に何もケアなどをしないと、二の腕はあっという間に元に戻ってしまいます。
それほど、油断ならないのが「二の腕」という部分なのです。ある意味、ダイエットの真価が問われている部位なのかもしれませんね。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!
二の腕が痩せると結構自信がつき、どんどんオシャレしたくなるというか、まぁとにかくコンプレックスが無くなりますので人生がより楽しくなりますよ!
油断のならない部位ではありますが、痩せることが出来れば嬉しい「二の腕」!ぜひ細くすることにチャレンジしてみてくださいね!